見出し画像

「進化の時!宇宙かける星の鳴動」イベント感想(後編)

(前編はこちら)
https://note.com/kokolo_oshi/n/n57bd6cbbab75

まだ語りますよ!

 はい。戻ってまいりました。
 前回分で10000字に達しているのに震えましたが、あそこで切って前後半に分けたということは今回も10000字近くなることが確定しています。
 オタクが狂う姿後編、はっじまっるよー!


前回までのあらすじ

  • イベント始まる前からテンション爆上げでした

  • 楽曲すごいよかった……

  • シナリオ、神が書いてますか?(途中)

というわけでストーリー後半、The Cosmos/第三話から語ります。

過去/春 ありがとうございます

 ああようやく開花前カードと「宇宙に行きたい」と語ったときの話が出てくるんだなあと思いました。宗さまが仰られたように、追憶マリオネットより後、宗さまがおつらい時期のお話でしたね。大変苦しい思い出かもしれませんが、当時のお話がより多く伺えてオタクはありがたいです。文字数は多ければ多いほど情報量が増えますからね。
 校内アルバイトでふらつくほど疲れ果てて、くたくたになっても「堪忍やで、お師さん」と心の中で宗さまに謝りながらでないと休まないみかちゃん。「いつまで、おれはこんなふうにがんばり続けたら良ぇんやろか……」とつぶやく姿に介護期Valkyrieのしんどさが伝わってきました。なかなか重度そうだから、旧fineとのライブ対決からあまり時期を置いていない頃かな。みかちゃん一人に重圧がかかっている気配だからなずなくんが去った後かな。

みか「って、どうしたん、お師さん。おれの服の裾を掴んだりして……?」
宗「欲しい……」

『進化の時!宇宙かける星の鳴動』 ~The Cosmos/第三話

 ごめんなさい一瞬汚れた目で見ました。同人誌のデータが混ざったかと思った。いやみんなちょっと邪心入った目で見たでしょ? 宗さまが裾クイからの「欲しい……」ですよ? 切なげに目を伏せたお顔で! マスターピースMV終盤くらいの大爆発が頭の中で起きました。ありがとうございます。あ、左右未定相手固定です。今はその話じゃない。
 大きな恩があると常々復活後の宗さまが口になさっていた「恩」の部分。みかちゃんの献身にお礼がしたいと尋ねる質問でしたが、みかちゃんは宗さまの状態を慮って、敢えて絶対にかなえられないような望みを口にします。愛じゃん……ああいえちゃんと綺麗な意味で言ってます。
 その意図が100%通じてるって、もう、ほんとこの頃から世界中でたった二人きりじゃないですか。ありがとうございます!!!
 思い出しぷんぷんをなぎさくんにぶつけていく宗さま、あの時の怒りがまだ残っていらっしゃるの解釈一致です。旧fineから受けた仕打ち、永遠に水に流さないでほしい。

合流きたぁ……(ニコォ……)

 ふたりはヴァルキュア、ひとりでは壁に当たってしまうかもしれませんが、ふたりのパワーは無限大です。イベント後半でおふたりが話したらもう勝ち確BGMが流れているといっても過言ではありません。ちょっと幻覚が強かったですね、失礼しました。
 突然宗さまがお越しになったときは驚きました。羽田空港からシャルル・ド・ゴール空港まではフライト時間だけでも約14時間30分。逆のシャルル・ド・ゴール空港から羽田は約13時間30分です。なぎさくんが寝るときはいた&目覚めて数時間待って日本に連絡してくる頃にはValkyrieが合流していたので、図らずしてなぎさくんが8時間くらいぐっすり寝るよいこだと判明してしまいました。たくさん寝てえらい。
 みかちゃんが道ばたに落ちていると必ず拾ってくれる男、斎宮宗。ありがとうございます。幼少期、ネヴァーランド、レゾデときて4回目ですね。Valkyrieに入らないかと声をかけた時もカウントに入れると5回目です。えっ好きじゃん……失礼しました。今更でしたね。僕の影片、おれのお師さんですよね。存じ上げています。

宗「すまなかった、影片!」
宗「今回の件はすべて僕が悪かったのだよ。だからどうか僕を赦してくれ……!」

『進化の時!宇宙かける星の鳴動』 ~The Cosmos/第五話

 ごめんなさいが言えてえらい!!!!!!!!!!!!!
 
よくできました~~~って思いました。尻に敷かれてるなあとも思いました。おっと。
 みかちゃんからの連絡が途絶えたと回想シーンの後で語っていた際には、「数日前までは向こうから頻繁に近況報告が届いていた」と仰っていました。数日ってふんわりとして便利な日本語ですね。推しの情報は何でも調べるのが大好きな部族の出身なので、数日が何日を指すのか調べてみました。NHK放送文化研究所によると、「10日より短い日数であれば、間違いとは言えないでしょう」とのことです。辞書で引いてみたとあげられた数字の中では2日が最短でした。(https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20151001_4.html)
 2日≦数日≦10日と仮定し、みかちゃんのお勉強期間に最大限に幅を持たせて時系列を考えてみました。
 テストで2割を取った日から路地裏合流までは最大日数の10日とします。宗さま視点で登場する時系列ヒントは「頻繁に近況報告をして、数日前までは積極的な連絡が届いていたのだけどね」「昨日は僕のほうから影片に連絡を入れたりしたのだが」のふたつ。
 連絡の話題があった日はイタリア某所となっているので、宗さまが失踪されたパリのアパルトマンに帰るよりも前です。大幅に譲歩して、イタリアを見学された日の夕方にパリにお戻りになったことにしましょうか。イタリア北西部のトリノからパリまでは2時間くらいなので可能性があります。さらにエールフランスを使うと、21時55分パリ発、19時25分羽田着の便があるので、なぎさくんを早めに寝かしつけてからダッシュで空港に向かったとすると矛盾なく実現可能です。
 (0日目) お勉強開始
 (遅くとも6日目)みかちゃん限界、携帯見なくなる
 (遅くとも8日目)宗さまから連絡を入れる
 (9日目) 夜、パリ脱走(※日本時間の10日目朝6時)日本へ。
 (10日目)みかちゃんテスト不合格→脱走&路地裏合流
 味わいが深まりました。2日連絡を絶たれると不安になり、4日連絡がないと日本に飛んできて謝る斎宮宗をありがとうございます。みかちゃんの限界が2日目、宗さまから連絡をしたのが4日目だとしても、5日間返信がないと日本に飛んできちゃう。レゾデでもなずなくんに後方腕組み顔でコメントされてましたが、みかちゃんを失うのはそんなにも怖いんですね。ありがとうございます。
 最初の日に入れた連絡はせいぜい数件だとすると、合流当日や飛行機に乗る前は一体何件連絡いれたんです? みかちゃんが後から読もうとしたら全力で止めてメッセージ消しそう。
 鬼連絡についてはおいとくとして、毎回なぜか会える不思議Valkyrie補正によって、無事に合流しました。宗さまが悩んでいた楽曲の最後のピースも埋まり、みかちゃんも激励を受けてパワーアップ。こうなったValkyrie敵なしですね。(ネヴァーランド再びみたいな流れでちょっと感動しました。ほんのすこぉし経験豊富な一つ年上のお兄さん復活ですね!)

約束された勝利

 合流した以上もう敵なしです。細かい話はおいといて宇宙行きが実現したの本当によかったです。あんなに頑張ってだめだったら報われなさ過ぎる……。
 それにしても宗さま、一体何日で楽曲完成したんですか? 田中公平先生のお話を鑑みると作曲期間半年くらいかかりますが……。いばにゃん、レコーディング手配とかスポンサーへのお話とかステージのセット作りの手配とか大丈夫でした? 胃薬差し入れますね。
 いばにゃんには謝りもせずに「その程度、この僕に『宇宙』をテーマに楽曲制作を依頼した時点で覚悟しておいてほしかったものだね」っていけしゃあしゃあと仰せになる宗さま、平常運転の斎宮節ですが一応もうちょっと……あの……手心を、ね? ありがとうございます。その天井知らずのえらそうな帝王ムーブ、好物です。いつでもひざまずきます。
 一億番煎じくらいだと思うんですけど、七夕祭で「一瞬でも一ミリでもお師さんをより高く、導けるなら! (中略)全部全部売り払ったる、人生も生命も何もかも!」と言い切ったみかちゃんを、今度は宗さまが本物の空高くに送り出すのがあの頃へのアンサーになっているようで感慨深いです。
 いよいよステージに向かうとき、ジュンくんが最後にみかちゃんを楽屋で呼び止めていましたね。みかちゃんがちょっとでも影がある顔をしていたら、ジュンくんはきっと何か言ったと思う。誰に何を言ったかまでは読めないけれど。友情要素がきっちり丁寧に織り込まれていて嬉しいです。ありがとうございます。

宇宙(そら)へ・・・

 みたいなタイトルくるかと思いました。平成アニメか?
 歌詞にもがっつり絡んでくる語りから☆5開花後グラフィック最高でした。満を持してイケ片みか様が降臨です。Valkyrieらしい語りで僕らだけの世界を展開しつつ、オケ前奏始まるの現地で見たかった。アリーナはあのセットだとあんまり見えなかったと思うから、遠めの席でいいです。双眼鏡買いますね。
 今から「行ってらっしゃい、影片」だけでもボイスつきませんか? ここ絶対に優しいトーンの声でしたよね? 聞きたぁい!
 「この歌を宇宙に響かせよう」とかっこいい顔で語るみかちゃんですが、宇宙に行ったら宇宙は真空だから音は伝わらないよ……とちょっとお気の毒に思いました。けれどかのスター・ウォーズの監督、ジョージ・ルーカスも「俺の宇宙では出るんだよ」的なことを言っていますし、あんスタの世界ではきっと宇宙の果てまで届くのでしょう。なお、ルーカスの発言はパワーワードとして一人歩きしてますが、調べるともう少し違う表現です。面白かったのでよろしければ調べてみてください。
 人生の2/3くらいオタクやってますが、推しの名前の後ろに「(宇宙済)」ってつくジャンル初めてです。ごめん嘘ついた、ガンダムW履修してたから(宇宙産地球済)ならいました。でも前提となる宇宙のハードルが違うのでノーカンにさせてください。地上で日常生活を送る推しに(宇宙済)がつくの初めてです。影片みか(宇宙済)、つよい。

宇宙済みの推しが宇宙パワーでなんか宇宙なこと言ってる

 「もう戻れない」「星の輝き」ってつぶやき出すの、たしかに宇宙前のみかちゃんでは考えられないですね。不安になってしまう宗さまがかわいい……。
 宇宙人と入れ替わっているなんてぶっ飛んだ懸念をさらに強めてしまうなぎさくんも、不思議ちゃんなところを遺憾なく発揮していますね。この二人だけでヨーロッパ宇宙スポットをふらついてて大丈夫だったんですか? こっちが入れ替わっててもおかしくなくない?
 推しの危険な発言はおいといて、斎宮宗を動かすほどのMVコンテを切ってくるみかちゃん、大きく成長しましたね……!ネヴァーランドは秋(九月と明記)、今回のイベントは「春」なので、わずか数ヶ月でとんでもない成長を遂げたことになります。こちらご覧ください。

宗 (……あの子は、影片は、駄目だ)
宗 (僕の予想以上に――否、僕が予想すらしなかったほどに未熟で、馬鹿で、脆い)
宗 (僕と常に一緒にいた去年よりも、仁兎と三人で頂点に立っていた二年前よりも、遙かに弱く愚かになってしまっている)

『降臨!紡ぎ始めるネヴァーランド』 ~ティンカーベルの罪/第一話

 宗さまから「僕から見ても良い出来だと言って差し支えない」「この作品をつくってみたいと僕に思わせるだけのものになっているのだよ」なんてワードを引き出せる作品を作れるようになるなんて……えらい~! 宇宙すごい!

最後まで栄養をありがとうございます

ジュン「あ~、またふたりが自分たちの世界に入ってますよぉ~」
凪砂「……ふふ。これでこそ『Valkyrie』といった感じで私は好きだけどね」

『進化の時!宇宙かける星の鳴動』 ~エピローグ

 ありがとうございます。Valkyrieがまーた自分たちの世界に入っていてすいません。僕らだけが世界って一昨年くらいから言っているのでご寛恕ください。コズプロ公認の平常運行と確認が取れました。ありがとうございます。お礼しか言ってませんね。だって、ねえ。
 コズプロ上層部は大変だと思いますが、この難しい子たちを面倒見られるのはコズプロだけだと思っているので何卒よろしくお願いします。スタメ→天祥院さんがいるから論外、リズリン→大御所を俗物呼ばわりしちゃう、ニューディ→あの贅沢なステージを作れるほどの資金力があるか怪しい……となると、やはりコズプロしかないです。今後ともよろしくお願いします。二人揃って、推し部屋で#人見知り タグをつけられちゃうシャイなかわいいインドア派アイドルなんです。かわいい!

そろそろイベランの話をします

 もう5000字を過ぎました。
 サクッといきたいところですね!
 ネットには既に素敵なご案内が溢れていますが、初めて完凸を目指すPさんの参考になればと思い、下準備と走った体感をしっかり書き残そうと思います。サクッとできなそう。

 わたしは完凸カードはチュートリアルのスバルくんしかいない弱々Pなので、スコアはそんなに高くなりません。APしても400万に届かないくらいの感じです。
 持久力も考えてオモカケマラソンの練習を夏頃からしていましたが、今回の特攻☆5のマヨイさんは赤色。オモカケは青なので適しているとは言えません。スコア計算の結果他の曲で走りますと言ったら、オモカケを一生懸命練習していた旦那くんが味わい深い顔になりました。ごめんね。
 オリジナルメンバーボーナスを乗せやすいのは少人数ユニット。Valkyrieは2人しかいないので、イベントを走るのに向いてます! やったあ!
 思案の結果、走る曲は「祝福のLibrary(Expert)」となりました。難易度は25。エキスパにしては甘口ですね。APを目指して特訓していた時期があったので、ヴァ曲の中でも得意な部類に入ります。

最高396万点、期待値395万点台でした

 マヨイさんが1凸になってくれたので、特攻105%で走りました。130連引いてお通夜顔になってからダイヤに切り替えたらすぽーんと2枚きてくれました。始まる前から沼だった。ニキくんとひびわたさんは各10枚くらいきました。ニキくんにすごい懐かれてた。
 スコアはライブスキルの発動タイミング次第で1万くらい変わりました。1ミスすると330万〜360万点に落ちます。
 395万点のBP10ライブに105%特攻を乗せて得られるポイントは、1回あたりおよそ57,000ポイント。2200万ポイントが目標なので396回祝福のライブラリをAPしないといけません。もうやめていいかな? 慌てなくて大丈夫です。イベント曲ライブがあります。
 今回のイベント曲は黄色。赤色マヨイさんの恩恵が薄いため、黄色の特攻ニキくんをきっちり鍛え上げて臨みました。事前にざっくりと編成は組んでいましたが、みかちゃんの3凸(1500万ポイント)を待って最後に一気に弾くことにしました。3凸の黄色はうちには1人しかいなかったので。下の編成でレベルは60/60/80/75/60です。

みかちゃん3凸時のベストスコアは375万点。

 みかちゃん入手前はくろうくんをセンターに仮置きしていました。センタースキルはVo120%アップなので、Vo重視型編成です。
 途中までレゾデ宗さま(無凸)を入れていましたが、Vo特化の恩恵を活かすために、途中でスカーレットエンペラー宗さま(無凸)にしました。スコアが割と変わったので、センタースキルとの相性は大事。
 イベントポイントは楽曲パス1000枚消費でおよそ21万ポイント(105%特攻)でした。通常曲だけで1500万ポイントまで走ると、楽曲パスが26,000枚貯まる計算になります。26回弾くと546万ポイント。のべ2046万ポイントになるので、ゴールは目前ですね! 1500万ポイントまでに弾く祝福のライブラリは、事前の計算では273回でした。1日50回をノルマに定めて6日目までに1500万ポイントを稼ぎ、後半はイベント曲+αだけでゆとりのゴールをしようと決めました。
 すごい計算機叩いているように見えますが、Music用のダイヤ計算機という神サイトさんがあるので大変お世話になりました。ありがとうございます!

1日目

 戦いはイベント前から始まっています。レベルアップ間近だったので上がらないようにお仕事も控えました。メンテ直前に前イベント分のメガホンを使ってBP19にしておくのは鉄板のイベラン仕草ですが、前編に書いた通り腱鞘炎をやらかしていたので紅月イベはほぼ走れませんでした。メガホンに届かないって…oh…
 というわけでBP10、レベルアップまであと300EXPくらいでスタートです。最初はやる気に溢れていたので、BP3ならマヨイさんのファン活もできる〜^^なんて思ってました。
 祝福のLibrary10回でもう飽きた!
 どうするの、今日のノルマ50回……否、250万ポイントよ……?
 やばいと悟って慌ててBP10に切り替えました。好きな曲でもプレッシャーがかかった状態で弾くと飽きる。新たな気付きでした。
 それでも休憩しながら走り、結局この日は50回ちょっと、231万ポイントでスマホを置いています。記録を見たら1時間半で心が折れていました。心折りRTAじゃないんだぞ。

2日目

 気の重い幕開けです。昨日の辛さが心の扉を叩いてきます。それでも今日は500万ポイント目標なので、みかちゃんの1枚目が貰えるはず! まずは120万稼いでみかちゃんを見よう! そう念じて弾きました。
 寝起きは難易度をハードに下げたりと工夫したものの、ミスって得点ロスしたらやだなあ……と考えてしまったので、ロスがどれくらいになるのか計算しました。フルコン390万を2回に1回ミスって平均370万点まで落ちたとして、20万点差=40ポイント、BP10で特攻乗せて840ポイント。えっこんなん誤差じゃん。
 もちろん積み重ねれば馬鹿にならないポイントですが、1回57000ポイントの世界で1000ポイントに満たないロスをめそめそしてテンション落とす方が、よっぽど効率悪いです。57回落としてBP10ライブが1回増えても、ダイヤGパックの単価で考えて130円ちょっと。電車の初乗り料金にもなりません。
 は〜〜〜〜〜ミスで落ち込むのあほくさーーーい!!! 10回ごとに50万ポイント増えてればいいじゃない。2回弾いて10万ポイント増えてれば数字に変化があるじゃない。端数は見ない。そう割り切ってから楽になりました。階段ノーツ落としがちになっていたので、階段だけ気をつけてあとは適度に気を抜いて弾くように。調子が戻りました。
 この日は用事があったので外出していますが、問題なくノルマクリア。48ライブラリで昨日分も巻き返し、500万ポイント到達です。夜は家族の目に晒されながら弾くの気まずいので、昼間頑張った。9時前退勤です!

3日目

 やればできるじゃん〜と気をよくして迎えた3日目。750万ポイント目標なので、2枚目のみかちゃんが貰える予定です。2日連続で推しの☆5が貰えるなんて、人生で何番目かに幸せな出来事では?
 外出予定もなかったので前倒しで進めて、なんと7時前に750万点クリア。
 マヨイさんのファン活4500人が終わってしまいました。3凸F2宗さまのファンも、2凸F2みかちゃんのファンもとっくにカンスト済みです。……他のカードに載せられないかな……

4日目

 土曜日! オフィスワーカーPさんと学生Pさんは走りどきですね!
 わたしは子供の学校に用事があったので逆に走れない日でした。いうて10〜12時の会議だし、有線イヤホン買ったから帰りにカフェ入って1回叩いてから帰ればBP溢れないっしょ〜なに延長してくれてるんですか? BPは溢れました。かなしい。
 内容的にもすごい疲れたのでポカミス連続。2日目に心を強化してなかったら危なかったかもしれません。999万ちょっとになったとき、本音を言えば切り上げて寝たかった。なんとか奮い立たせてもう一度弾いて、退勤10時半。

5日目

 朝起きたら一度BP10でライブを開始して中断→目がちゃんと覚めてから弾くという神の技を伝授していただきました。BP消費タイミングはライブ開始した瞬間なので、二度寝しても5時間以内に起きればいいってことですね。流石にそれはできます。
 ぐうたら二度寝から4時間ちょっとで弾きました。危なかった。
 お昼過ぎに1100万ポイント達成、4枚目のみかちゃん入手! 報酬の間隔が開き始め、モチベーションが落ちるので、自分へのご褒美としてイベント楽曲パス100枚のイージーを弾いてMV解放すると決めていました。
 YouTubeで見るのと自分の画面で見るのでは印象が違いますね。最高でした。ありがとうハピエレ。
 さらにこの日はイベスト後半公開日でもありました。遅めの昼マックしていて3時を迎えたので、家族の前で読みました。「欲しい……」を家族の前で被弾しました。

 ありがとうハピエレ……神イベストをありがとうございました……
 やる気がみなぎったので早めクリア。時間の記録が残っていませんが、この日は推定42回祝福のライブラリを弾いています。飽きを回避するために勇侠青春謳に浮気しましたが、階段がない代わりにノーツが100個くらい多いのでやめました。腱鞘炎患ってる人間には厳しいし、祝福のライブラリは休憩ポイントが多いので瞬きしたり水飲んだりしやすいんですよね。

6日目

 1500万ポイント、4枚目入手のゴール見込みです。ダイヤ計算機を回した時はスコアを低めに見積もっていたので、イベント楽曲パスが29000枚近くある見込みでしたが、スタート時点では22000枚を超えたところでした。それもそのはず、イベント楽曲パスの数はスコアに依存しません。BPの消費量、もっと言ってしまえばダイヤの数です。スコアが高ければ高いほど、目標回数と実プレイ回数の間には乖離が生じます。
 実際、調子がいい日は42回+すごろくボーナス曲1,2回? くらいで250万ポイントの目標を達成できていました。
 また、この日はわたしの誕生日でした! 誕生日は必ずイベント期間にかぶりますが、推しイベで迎えられる機会は珍しいのでは? 誕生日のゴール目標が推しの☆5なのも嬉しかったです。
 家族が胃腸風邪を引いていたので、現実にはお祝いモードではありませんでした。アイドルたちが祝ってくれたからいいや。

メロスの5倍の速度で走ってシナモン行きますね……
今回のイベントを踏まえると、こりずにサプライズをしかけてくる宗さまに笑いが止まりません。

 めでたく3凸しました、と言いたいところですがイベラン疲労が酷くて頑張れませんでした。1411万でリタイア、1日目よりも遅延幅が大きいです。スケジュールにゆとりはあったものの、一番危機感を覚えました。

7日目

 ここからはイベント曲のはずでしたが、昨日の負債から精算です。恐れていた腱鞘炎復帰の気配があったので湿布を貼って走り始めました。
 追いつけばとりあえず楽になると念じ、お昼過ぎに1500万達成。すぐに育ててイベント曲です。100枚でノーマルをフルコンしてから1000枚ハードへ。エキスパは様子見に覗いたら弾けそうになかったので諦めました。
 イベント楽曲パスはこの時点で26000枚くらい。足りません。けれど、100万ポイント足りないなら祝福のライブラリ18回で追いつける。18回はしんどいけれど無理じゃない。
 ひとまずイベント曲を弾き切ろうと頑張りました。フルコンのプレッシャーが半端なかったです。気休めに、あんなに飽きていた通常曲ライブに逃げるくらい。パスがなくなるまで弾いた時点で、ポイントは2088万でした。
 あと112万ポイントを稼ぐには、何を何回弾くか。BP10ライブ1回でイベント曲が1回弾けるので、1BPあたりのポイント単価はおよそ7700。BP10ライブの回数で数えると、16ライブラリ+イベント楽曲最少3回で達成見込みです。
 いけると踏んで寝ました。手が痛いので頑張れませんでした。

8日目

 ゴールできそう! 手が痛い!
 湿布でごまかしきれない気配を感じました。またグラブルの古戦場イベントが始まったので、夜はそちらにも注力しないといけませんでした。決戦星の古戦場ですって? こちらは星の鳴動相手にしてるんですよ? ずらして?
 祝福のライブラリとマンネリな関係になるのは嫌だったので、スコアが下がるのを承知の上で(フルコンできない)Acantheエキスパで練習を兼ねたファン活をはじめました。完凸したら10000人ですからね、今から始めて損はない。
 バレンタイン催事に出かけてValkyrie概念を感じるチョコを買ったり、ゆとりある日を心がけました。ゴールを疲れ果てていやいや迎えたくない。
 聖少年遊戯実装日なのでそちらも弾きました! 帝王斎宮宗と人形たち、よい……わたしはValkyrieの「二人だけの唯一無二な関係」が好きなのですが、そこに至るまでの過去として旧ヴァも好きなので素直に嬉しかったです。
 そんなこんなで迎えた7日目ラストのポイントがこちら。

願えば、星に手は届く。

 翌朝BP6以上の通常曲ライブをすればゴールです。
 Acanthe寄り道してなかったら届いていたかもしれないけど、メンタル的に必要な寄り道でした。間に合ってるしね。

8日目

 朝6:22、ゴール。
 2200万ポイント達成です。推しの顔は1枚目から輝いているけれど完凸が眩しい。走ってよかった……。

 ここでスマホ置いてもよかったのですが、せっかくなので自然回復分と楽曲パス分は走ろうと思いました。完凸達成で足が止まるPさんが多く、1000位以内がギリギリ狙えそうだったので。
 皆さまそう思ったみたいですね。21時過ぎには1200位台まで落ちました。
 頑張ってもいいんだけど! いいんだけどもうゴールしたし! 1226位でみかちゃん誕生日キリ番狙っている相互さんもいらっしゃるし! 4桁順位でもいいじゃない!

結果がこちらです。

1234て。

 キリ番が取れました。古のインターネッツかな???


おわりに

 順位芸人ではないんですけど、面白いオチがつく結果となりました。
 初完凸をした感想は「計画が全て」です。数字をひたすらネチネチ詰めたおかげで、1日250万ポイント、何回演奏目安、何分くらいの作業量と目安がわかりました。これがなければ2凸くらいでスマホ投げてたと思います。
 あと次は特効もうちょっと積みますね! これは個人の性格や財布感によりますが、飽きっぽいわたしは105%ではややきついとわかりました。マヨイさんが130連お越しにならなかった時は本当にどうしようかと思いました……。計算は次回推しイベ前に回すとして、150%くらい積んだら楽になれるかな…とぼんやり考えています。特効☆5、100連で完凸してほしい。

 MV、ダンス、舞台、衣装について語り忘れましたが、どんなに端折っても3000文字以上増えるのは確定的に明らかなので控えます!
 ここまで長々とお付き合いいただきましてありがとうございました! すべてのPのイベランに幸あれ!
 


いいなと思ったら応援しよう!