【慶應女子対策】「自由英作文」徹底トレーニング予想問題集 <対策はこれだけ!>
【慶應女子高校専用】自由英作文 20題 予想問題集
慶應女子高校の英作文で確実に点を取りたいと思っている受験生の皆さん、この記事では、過去10年分以上の慶應女子高校の過去問を分析し、出題傾向を徹底的に把握した上で作成した、20問の厳選された予想問題集をご紹介します。
●慶應女子高校の英作文、どんな問題が出る?
慶應女子高校では、毎年10点分(100点中)、自由英作文の問題が出題されます。
2022年度の慶應女子高校自由英作文の問題は、「対面での授業とオンラインの授業はどちらがいいと考えるか、2,3の理由をあげてあなたの意見を述べなさい(50words程度)」でした。
約8分で、50words程度の英作文を書く必要があります。これは、大学受験の早稲田政治経済学部や慶應経済学部といった早慶の看板学部の自由英作文で求められるスピードと変わりません。
それを、高校受験生が分かるレベルの単語(当然大学受験生よりも少ない)で表現するのは、至難の技です。
ただ、いくら英文が書けても、何を書いたら良いか分からなければ、時間内に英作文を書くことはできないのです。
8分で英文を書くということは、トピックに関する意見とその理由2〜3つを、2分で考えなければいけません。限られた知識から、英語力で書くことができる意見である必要があります。
したがって、「意見のパターン」のストックが必要なのです。
しかし、もう一点難しい点があります。それは、
ことです。
いくら過去問演習をしても、同じ意見を本番で書けることはありません。
そこで作成したのが、この練習帳です。慶應女子高校の過去問を過去10年分以上分析し、その上で「予想問題」と「解答例」を20問掲載しました。
◆対象◆
・慶應女子高校の英作文で確実に点を取りたい受験生
◆こんな人にオススメ◆
・「英作文対策に時間をかけたくないが、確実に点を取りたい!」
・「何を書いたら良いのかわからない」
◆ポイント◆
・過去10年分以上の慶應女子高校の過去問を分析
・出題傾向を徹底的に把握した上で作成した、 20問の厳選された予想問題
・20題の予想問題には、それぞれ「問題」・「解答欄」・「解答例」が付いているから、自学自習に最適!
・「何を書いたら良いかわからない」という声に応えたもので、8分で英作文を書くことに自信を持って挑むための必須アイテムです。
この練習帳を使い、慶應女子高校の英作文に自信を持って挑みましょう!
●試し見エリア
➡教材では、慶應女子高校の英作文の過去問を分析した上で、予想問題とその解答例を20題掲載しています。その一部と、【特典】をご紹介します。
問題例:次の質問に対する答えを、理由を含めて 40 語以上 55 語以下の英語で答えなさい。
【問1】What can you do to save the earth ?
【問2】下記の意見に対してあなたの意見を自分で考えた具体例を入れて書きなさい。 New technology may make life easier and give us more fun in many ways, but sometimes it may not be useful and sometimes we can't depend on it.
【問3】Do you think science is important for our lives?
以上、<試し見>のエリアになります。
ーー本編では、問題と解答例を用いてさらに丁寧に説明をしますーー
【特典】基本文トレーニング 170
今回の教材には、特典として「基本文トレーニング170」をお届けします。英語が苦手な受験生も、基礎レベルから少しずつレベルアップできます。
例えば、
など、高校受験英作文では必ず書けてほしい文章です。
以上、<試し見>のエリアになります。
ーー本編では、問題と解答例を用いてさらに丁寧に説明をしますーー
●教材についてのご案内
いつも当noteをご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、私たちの教材は、より一層の使いやすさを向上させるために、PDF形式での提供に移行いたしました。
ご注意いただきたいのは、note上で表示される文字数は教材の全体量を反映していないことです。実際には、数十ページに及ぶ充実した内容を、PDFで一括してお届けしております。この形式により、学習効率や理解の深まりを、より一層サポートできると自負しております。
購入前に表示される文字数が「0文字」となっていますが、有料部分の内容がPDFであるためです。PDF形式にすることで、読みやすさ、整理のしやすさ、そして何より、学習のしやすさを追求しています。全体の質と量、その両方を重視し、皆様の学習を全力でサポートいたします。
ご購入を検討される際は、この点をご理解いただければ幸いです。私たちは、皆様が教材を最大限に活用し、学習目標を達成されることを心より願っております。
購入後に、有料部分でPDFをダウンロードいただけます。
ここから先は
¥ 4,200
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?