賑やかな ソロキャンプ【大きな木の下で】2020.10.9~10
こんばんわ。
いきなりですが
↓こんな流れでソロキャンすることなりました↓
お昼頃に思い付きで
(キャンプ場オーナーの息子さん)T君に📞
「今夜いる?」
「ソロ一泊で行くね~」
「豚の顎肉持っていくね~」
「適当に絡もう~🍶」
夕方五時頃到着して、さっそくT君とお喋りしながら設営。
日暮れが早くなってきました。
このサイトは大きな木が立ち並んでいます。
主人も到着して夕飯の時間です。
(主人は翌日仕事で泊まれないので🍴のみ)
本日のキャンプメインは
【瓦で豚の顎肉焼いてみる】こと。
ソロ用グリルに瓦を乗せてみるとジャスト❗
薪をガンガン燃やし瓦を熱くします。
熱したので【豚の顎肉】を投入~
あれ?あまり焼けない……
瓦は十分熱しているのに何故?
ネットで瓦について調べて来たんだけどなぁ( ̄▽ ̄;)
呑んでることもあり、早く食べたかったので、瓦をおろしてスキレットで焼いて食べちゃいました😅
呑んで喋ってて写真撮るのを忘れてました。
T君もHOMEに帰り、主人も帰って行き、一人静かに過ごす。
テントの中から見上げた風景📷
こんな明るさで寝るのも素敵な夜でした。
.
翌朝、10月だけど大きな木では蝉が鳴いています😃
昨夜は焼酎ロックで結構呑んだけど、元々アルコールに強いので、清々しい朝を迎えました。
朝食定番のホットサンドを作ろうと思っていたら、【キャンプ場オーナーのKさん】が朝食を用意して来てくださりました✨
Kさん手作りのケチャップやガーリックオイルを掛けたオープンサンドを一緒に美味しく頂きました~
昼食も一緒にということになりセッティング。
Kさんが作って来てくれたパスタソース、とても美味しく好きな味でした😄
お喋りしすぎて、ここでも昼食の写真撮り忘れてます~
キャンプ場内で駆け回っているウサギちゃん
↑コットに寝転んで見上げると…
此処が出来た頃は背丈ほどの木だったそうです
【大きな木の下でキャンプ】
↑『大きな木の下で』って響きが素敵♡
ソロキャンだけど、賑やかな一泊になりました。