見出し画像

そもそも論。神の御言葉(みことば)

結果は目的、がやっとわかった!


昨日からある御言葉が心で疼いています。

日本里帰り中に買った服がどーにもすっきり感がなくて、授業参観に行くみたいだよ、と写真を送ったら、

「買った目的なんだっけ?」

と12歳から親友Aちゃんから返事。

その一言に雷が落ちた。いや、稲妻が光った?
もーショッキング😱

彼女の言わんとしてるところは、紛れもなく、何用に買ったっけ?すごい悩んで買ったよね?という、ふっつーの会話と疑問だったんで、その一言が御言葉になったのはただ単に私がそう受け取ったんだけど。

でも人生、ちょっと立ち止まって、そう自問自答するのも必要じゃないかと気づいちゃってね。

「○○する目的なんだっけ?」

って。

私は割と衝動的なとこもあるし、慎重で石橋にヒビを入れたかと思うと、逆方向に飛んでいくこともあり、それは自分エンタメでいいんだけど、その突発性だって、実は奥深くに理由があり、それが目的で。それによって生まれる結果を欲してる。いいとか悪いじゃないんだよな。

そう思えるからこそ逆に、超素直に、「自分」でいちゃっていいんじゃないかって、そんな一言から思ってしまっているここ数日です。

道に迷ったらぜひ、自問自答してください。そして是非、答えまで出してみてください。答えが好きでも嫌いでも。

「○○する(って決めた)目的なんだっけ?」

割と眼の前の複雑な糸だったり、真っ黒な嵐雲だったりが晴れるかも。ひょっとしたら、その糸や雲や嵐が目的だったかも。それならそれを心ゆくまで味わうのもまた一興♥

とことんやったっていいじゃない。たった一度の人生、たった一人のわたしだもの。

(み○を調)


いいなと思ったら応援しよう!