ときめくモノづくり
こんにちは。岡本來子です。
いつもありがとうございます。
1月3日にFrancFrancで見つけた、ハート型のフォトフレーム。
きらきらしていてときめくので。
なんだかラインデコに興味を持ちまして、
翌日、貴和製作所に行くことに。
そうだ、ラインデコやってみよう、となりました・・・!
身近なもので、デコってみたいと思ったこちらをデコります😂
シャネルのミラーケース。。。勇気いる・・・!
で、どうなったかといいますと・・・
じつはまだ作りかけです。。。ラインストーンが全然足りませんでした(涙)
いつ完成するかな・・・
ーーー
続きまして2作目です。
ラインデコではないのですが、シンプルなネックレスを作ってみました。
レシピはこちらをみながら↓
チェーン、留め具は2回分作れる量で売っていて、台座は1個売りでした。
こちらの台座はリバーシブルで2つクリスタルがつけられるので、裏と表2個用意しました。
できあがったのがこちら。
〇〇シマーというクリスタルにしました。光のあたり具合で色が変わるみたいなやつ。ピンクなやつとレッドなやつを選びました。
シンプルでいい感じ。
かんたんにできて楽しかったです!
自分で作る良さは、チェーンの長さや石の色、チェーンや台座の色などを好きに組み合わせられるところですね!
台座と石を買って、また違う色で作ろうと思います♪
ーーー
続きまして3作目です。
こちらをデコります。これもFrancFrancで見つけました。
じゃーん。。。
こちらもラインストーンが足りなかったです😂
なので、作りかけです。
が、なかなかに可愛い気がします!きらきら〜。
ということで、ときめくモノづくり。
初めてのデコ体験・ネックレス作りでした!
完成させたらまた載せたいと思います・・・!
ではー!
ここまで読んでくださり、ありがとうございます🎵
みなさまの毎日が、心豊かでありますように❤️