見出し画像

12月12日(ゆで卵ちょうだい)

おはよう。寝坊。昨日茹でたゆで卵を持って学校へ行く。
「ここ〜遅いよ〜」散々手に持った卵を「生卵?!」などといじられる。
「ちょうだい」喋ったことない子に言われてびびった。君は喋ったことない子に卵をねだれるのか!と思った。図々しいぞ!ちょっとだけ。

体育はなぜか体育館の廊下でやった。他学年の授業の関係もあったけどひどい待遇だな。ほこりで顔周りがモゾモゾしてきた。退避!

今日の定食は唐揚げだった。しかし、すごい勢いのエネルギー体がぐをぉと走るところに混ざる気力がなかったし、カレーの気分だったのでポークカレーを食べた。
周りの子が持ってる唐揚げみたら羨ましくなっちゃった。もずく酢そうめんが付いてたんだけどもずくは見当たらなかった。もずくにかける用の酢をそうめんにかけてみたってことなのかな。食べてないので、わかんないけど。

モゾモゾしてたらいつのまにか授業が終わっていた。寮に帰り映画を見る。「GUMMO」ずっと見たかった映画。メルカリでDVDを、買っちゃった。集中してなかったのでストーリーをあんまり覚えてないけど視覚的に好きだった。好きだったシーンはお風呂でパスタを食べながら髪の毛を洗われるシーン。

独り言が怖い。「独り言だから気にしないで」と言われても「はぁ?」とか「最悪〜!!!!」とか聞こえると気になっちゃうし、怖い。私は独り言あんまり言わないから分かんないけど心から溢れちゃうのに大丈夫とか、気にしないでとかではないよね。独り言の原因が自分だったらと考えるともっと怖くなる。

うすうす気づいてたけど、学年閉鎖になった。明日、明後日はお休みだ。いやだいやだいやだ〜。音楽祭の準備が停止しちゃう。しょうがないけど。
この前買った大きい板に絵を描いたり、本読んだり、映画を見たりしよう。せめて、充実させよう。

明日は友達とホットサンドを作る。ちゃんと朝起きなきゃ。

いいなと思ったら応援しよう!