屋久島旅行いってきました
初めまして おはよう こんにちは こんばんわ
ここです。
先週から昨日にかけて、
ショップをお休みし屋久島に夫婦で旅行に行ってきました✈️𓈒𓂂𓏸
1.2回目の屋久島
屋久島は大学生の時に1度行った事があるので、今回で2回目。
前回行けなかったところを中心にのんびりペースで遊んできました。
2.ざっくり巡ったところ
屋久島の魅力はなんといっても神秘的な大自然⛰️🌳
今回はモッチョム岳というちょっとディープな山に登ったり、
朝日を見ながらお弁当を食べたり、
屋久杉で悠久の時に想いを馳せたり、
クリスタル海岸から種子島を眺めたり、
猫の写真を撮ったり、
苔の上を裸足で歩いてみたり、
屋久杉でお箸づくりをしたり、
などなど
満喫してきました︎(◜𖥦◝ )
都会人にはやっぱり大自然に触れる時間が
必要なんだなとしみじみと思いました。。
3.旅先での出会い
それと今回は2人の旅行では初めて民宿を選択。
民宿ならではの出会いや会話があって私はとっても楽しかったです。
(夫はあんまり合わなかったようですが…😭)
特に面白かった出会いが、
動物の写真を撮ることをライフワークにしてるんだよね
と言っていたおっちゃんとの出会い。
なんと!
帰る日を決めていないとのこと笑
39年会社勤めとカメラの活動を両立してきた話、
世界の動物を求めて世界中旅行した話、
去年屋久島に20回も来た話、、、
どの話も私の周りにはない出来事で新鮮でした✨
その他にも大学生の時に苔と屋久島に出会って、卒業後そのまま移住。
現在は苔栽培と苔ガイドしてる25歳の方
(こういう事に年齢は関係ないと思いつつも、自分より若いのかとちょっと衝撃を受けました。しかもすごく大人なだぁって方でした)
や
お箸づくりの先生は
「仙人の箸づくり」というのぼりが立っていたけれど
ほんとに仙人みたいな長いお髭をもつ先生だったり
(しかも若い頃、夫の実家がある駅に住んでいたことがあるらしい!😳 なんか親近感😳)
今までの私たちの旅行にはなかった色んな出会いがありました︎(◜𖥦◝ )
4.次回行くなら
前回行ったのが5年前だったので
また5年後くらいに行きたいです✈️𓈒𓂂𓏸
5.最後に
そんなこんなで
今日からまたショップも頑張っていきます💪
スキ ご注文 応援
これからもよろしくね♡
ここ