![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159514356/rectangle_large_type_2_f52a01ea0d7f87ad6284222f60ff6086.png?width=1200)
迷子になったことあったわ
あぁ、迷子になって恥ずかしかったことあったわ
迷子っていうんかな、道に迷ったの。
修学旅行の引率でさ、
分宿だったからクラスごとに宿が違ったのね。
だから、1日の終わりにどこかに集まって会議をするの。
その日はすごい雨で、傘でも耐えられないくらいの大雨だったんよ。
夜11時とかだったからもちろん暗くて、
ちょい田舎だったから、
大通りは明かりがあるけど、、
小道に入れば暗闇...みたいな感じで。
歩いて5分くらいで着くから(5分だよ?!)
12.3分前くらいに自分の宿を出たんよ。
雨がすごすぎたからレインコートと
電灯をもって出た。
今でも思う。
何で迷子になったのかなぁ。
途中で道がわからなくなったの。(暗かったから!!)
引き返したけど、
すでに大通りから小通りに移動してたから
引き返したところでもうわからなくなって
しかも暗すぎて何か動物が出てきそうな不気味感で。
って思ったら集合時間になってしまって。
とりあえず連絡しよ!
って思ったら
携帯が雨でびしょびしょで画面動かないのね。笑
頑張って拭き取って、教員のグループメールで
「道に迷ったので少し遅れます」
って正直に送ったんよね。
ほんなら1人の先生から電話がかかってきたの
「今どこいるの??」
道がわからない人に、
どこって聞かれて答えられるわけないよね笑
何が見える?って聞かれても暗闇だから何も見えない。笑
Googleマップを頼りに行くしかない。
何とか集合時間10分遅れで到着しましたね。
宿の入り口で光を照らして待っててくれましたね。
ただでさえ、みなさん疲れてるのに、
遅れてごめんなさーい。🙇♀️って感じでした。
続きがあります。
職場に無事に帰って、
最後まとめの会議でそれぞれふりかえりがあったんだけど、
私の迷子の話を掘り出してきたの‼︎
しかもめちゃくちゃ真面目なトーンで。
「あんな暗いところで、
しかもあの時すごい雨だったんだよ。何かあったらどうするの。夜も遅いんだし距離が短くても送迎するべきだ」
っていう感じ。
いやぁ、ありがたいんだけどね。
たかが数百mで送迎は大丈夫。
私がもうちょいちゃんと地図見れたらこんなことにはならなかった〜。ごめんなさ〜い。
って感じでしたね。笑
そんなことがあったの??🥲
と。
私が悪いんだから掘り返さないでよ〜
って思いました。笑