2歳児ようやく寝室で寝る
こんばんはー!
今日は、今日もか!暑いかったですねー
今日は、年に一度の乳がん検診で、東京に行ってきました。
検査結果は、新たなしこりがあって、今度乳房穿刺します😭😭
都内は、いろんな人がいる。若い人のファッション見て、自分の方が派手だなと思った笑😆だって、もう10月なのに、オレンジ🍊🧡の半袖だから!めっちゃ夏じゃん!笑
いいのよ、おばさんは!暗い色着ると老けて見えそうだからね、わたし原色好きなんです!
話しがそれました。
そうなんです!タイトル!
この1週間、寝室の布団で寝てます!
きっかけは、なんだろう?
最初は、
おうふとんひく!って言いはじめて、引き終わるとまたリビングへ。
まだ遊んだりしてて、でも
目をこすってるから、
眠いならネンネしよう?お布団でネンネしようよ?
と誘ったら、おうふとんいく!と言い、
寝る時に必要な必需品、タオル、ポカリ(マグ)持って私が、しかも抱っこで布団に行きました。
しばらくゴロゴロ、ゴロゴロしてるうちに、
あれ?寝たー!寝てる!すごいぞ!
と感激、感動しました!
あれほど頑なにこっちー!(リビング)って言って、プレイマットで寝てた男が、なんと最初から布団で寝るとは!
そして、次の日も、と今日で1週間たちましたー!
毎日毎日、プレイマットで寝てたので、深い眠りに入ったのをみて抱っこで布団に運んでました。
重くて重くて、途中足や頭が壁にぶつかったりしてまして、起きるんじゃないかとヒヤヒヤした瞬間もありました、気をつけろや!笑😆
ここ2、3日は、自分から
ネンネ、おうふとんいく!と言ってます😊
時期がくれば、できるようになるんだねー
もう、幼稚園か小学生になるまで、リビングで寝るのかと思ってたから、ほんとに良かったです。と言いつつ、明日また戻ってるかもしれませんが、、、継続できるように、見守ります😊
赤ちゃんのころは、ちゃんとベッドのマットで寝てたのに、いつ頃か?半年かそこらで、布団に行こうとすると怒って泣いて、しょうがなくマットで抱っこして、トントンして寝かしてました。それが習慣してしまい、夜もリビングで寝るようになってた。しかも、抱っこで笑😆
それが、ようやく布団で寝てくれるとは!進化、じゃなくて成長してるんだなぁー
日々成長だわー
ほんとよかった!抱っこして運ぶことが1番大変だったから、それかーい!笑😆
最後まで読んでいただきありがとうございます。