出産前に育休中プランをたてることの難しさーいきあたりばったりもまた良し

二人目子育てをしていて思うこと。
上の子と全く違う。
生後3ヶ月だけれど、雰囲気とか構って欲しい感とか泣くポイント、熟睡具合、、、などなど全く違う。

子供の個性によって、どれだけいつ手がかかるのか、産んで見ないと全くわからない。

育休中を充実したものにするために、これもしようあれもしようと意気込んで(出産直前の私はそうだった)、産んで見て自分の体調、子供の個性を見ながら「あれっこんなはずじゃなかった」と思いの外、体も頭も動かない、やりたかったことができないということがあると思う。

この前読んだワーママはるさんの書籍「ライフシフト習慣術」にも書いてあった。

育休中に自分のキャリアと対峙することはとても大切。
それとは別に、意気込みすぎて出産前から予定を立てすぎて、予想外に動けなくなるのも自己肯定感が下がってしまう。

予定は立てても、何が起こるかわからない、子供の個性はそれぞれとドーンと構えて、予想外に自分が動けなかったとしてもしゃーない、整うまで待とうという心構えが必要だと、ライシフ術を読んで改めて思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?