
怪我なく何回でもマラソンを完走したい人のメニュー例
先日も、海外のマラソンを楽しんで来られました。
念願のサブファイヴも連続達成できました。
前回も、30kmの壁はなく、
ペースを崩さずにゴールラインを駆け抜けることが出来ました。
今回も、フルマラソン完走後、歩いて街を観光することが出来たそうです。
それまでは、
何を頑張っても、最後は足が動かなくなり、
歩いてゴールばかりだったのに…
何日も筋肉痛が大変だったのに…
それもこれも「Challengers®」練習会へ参加してからの成長。
きちんと練習会へ参加して、
コーチの話もちゃんと聞いて、
真面目に取り組んできたからこそ。
一人一人の「骨格」に合わせた「骨格ランニング®」は
鈴木コーチの専売特許(登録商標)。
それプラス、
走る練習に取り組めば、
きっとみなさんも、思い描いている走りが出来るかもしれません。
<サブファイヴ参考メニュー>
☆4月「Cメニュー30分3本」
★5月「Cメニュー30分3本」
☆6月「夏Cメニュー100m60本」
★7月「夏Cメニュー100m60本」
☆8月「夏Dメニュー100m40本」
★9月「夏Bメニュー100m80本」
☆10月「Dメニュー20分4本」
★11月「Cメニュー30分3本」
☆12月「Cメニュー30分3本」
★1月「Cメニュー30分3本」
☆2月「Bメニュー45分2本」
★3月「Bメニュー45分2本」
★夏以外(10月〜5月)★
Aメニュー「90分1本」
Bメニュー「45分2本」
Cメニュー「30分3本」
Dメニュー「20分4本」
Eメニュー「10分8本」
★夏期間(6月〜9月)★
Aメニュー「100m100本」
Bメニュー「100m80本」
Cメニュー「100m60本」
Dメニュー「100m40本」
Eメニュー「100m20本」
どういう内容で、どういうふうに取り組むか、
何を狙って走るかなど、コーチと二人三脚で頑張りましょう!「Challengers®」練習会、いつでもご参加者大募集です!
鈴木コーチの書籍も、練習の参考にしてみてくださいね!