![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122755494/rectangle_large_type_2_016d3fd247f3fe3ee8bbe8f6b0687e00.png?width=1200)
仕事の時間が自分にとって楽しみな時間に
まるでその日に楽しみにしていた遠足があるように、朝飛び起きるような形で目が覚める。そしてすぐさま仕事をはじめる。
今の仕事がそうさせている。いつもワクワクした朝を迎えられているのだ。
ぼくは会社員時代ずっと、朝起きることが憂鬱だった。明日が仕事という現実から逃げ出したいと思い続けていた。その現実を変えたくて、起業を志したのだ。
それは今ぼくのビジネスの理念になった。
「仕事の時間が自分にとって楽しみな時間に変わる」
就職するというのは、本当に自分がやりがいや楽しいと思える職場と出会えるのかが確率論になってしまうが、自分で仕事をつくるとなると、それがほぼ確定する。
もちろん大変に思うこともたくさんある。でも、それも含めて、自分が自由に、自分で決められる起業の楽しさだと捉えられると、後悔することなんて全くなくなる。
起業をみんなやるべきだとまでは思わないが、仕事の時間を自分にとって楽しみな時間に変える手段として、これ以上最適な方法は他にないのだと思うのだ。
明日も仕事だといって、ワクワクしながら眠りにつける、そんな毎日を過ごしたい人にとっては、起業という選択肢がオススメである。
=====
自分の名前で食べていきたい人のための無料メール講座をお送りしています。
ご登録いただいた方には、ご登録特典&メルマガ読者さん限定のプレゼント付き🎁
↓ご興味のある方は画像をタップしてください♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122755551/picture_pc_efa8e6439e915510b59d2ee1c95e196a.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![アウトプットディレクター/やながわこうき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157316398/profile_bbb95833916845ceb13f72a98609536c.png?width=600&crop=1:1,smart)