【物価急騰】2週間おきに値上げ!そろそろ平和ボケから目覚めないとヤバいことに#229 3 「真実を知り、身の安全を考える」好奇心TV 2023年7月9日 20:37 今回の動画は、また頭が痛くなる内容ですが、避けては通れない重要な話となります。すでに情報をキャッチしている人も多いと思いますが、ガソリンの値上げが恐ろしい事になってきました。なんと2週間ごとに値上げがされます。私なども仕事柄車に乗る機会が多く、1リットルあたりの単価が上がることは家計に直結して大打撃となります。この状況は車に乗っていない人にはピンとこない傾向がありますが、そろそろ目を覚まさないと大変な事になってきます。当然ですがみなさんがお勤めの会社の利益にも直結してくる話になります。現実問題として、このような値上げで大打撃を受けるのは間違いなく庶民です。ガソリンの元である原油は、世界経済に関係なく湧いて出ています。空氣と同じで地球からの恩恵だと思います。その物自体には変化がないにも関わらず、市場価格が上下しているわけです。取りっぱぐれがないのは原油を産出し、売っているところです。そこのポジションから離れれば離れるほど高い買い物をしなければなりません。当たり前のことです。この構図の末端は私たち庶民ということで、収入が上がるどころか下がる傾向にある今、情報を持って想像力をフル稼働させていかないと万事休すということになると思います。そこで今回の動画は1)2週間おきに行われる値上げの恐怖2)いつまでこんなことが続くのか3)どう対策していけば良いかという流れで話を進めていきたいと思います。今の世の中は経済危機、食糧危機、安全保障の危機が同時に起きており、正常性バイアスにすっぽりとはまっている人には厳しい時代となりそうです。正常性バイアスとは、危険な状況であってもちょっとした変化なら「日常のこと」として処理してしまう人間心理の事をいいます。 例えば、建物の非常ベルが鳴っていても、「また誤報だから大丈夫だろう」と思い込ん だり、火災が発生している際に薄い煙であるから「まだ安心だ。そう大きくはならないだろう」と避難せずに逃げ遅れてしまうというものです。今まさに多くの日本人がこの心理状況になっていると思います。問題意識を感じる、感じないはその人に委ねるしかありませんので、今置かれている危機を理解した人から準備を急ぐことをお勧めします。このチャンネルにご縁があった方にとって、今後の対策について、見通しについて考えるきっかけになってくれれば幸いです。ぜひ最後までご視聴ください。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #物価高騰 #生活困窮 #滞納 #ガソリン値上げ 3