![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137634151/rectangle_large_type_2_0b56f5993b1b81d3a55b3d9bd371e661.jpeg?width=1200)
源太郎の一語一句
手書きのメモは信用しないのに、パソコンで打ち出された資料は信じてしまう。
見た目偉そうな人を中身も偉いと思ってしまい、自己アピールが下手な地味な人は下に見てしまう。
そういうことはないか?
見た目に引きずられるな。
見かけのいいもの、ピカピカツルツルしたものは確かに目を奪われがちだ。
でも、そういうものだけを求めては、見失うものだってあるんじゃないか。
そのツルツルピカピカしたものの陰に、大量のゴミや無駄が生み出されているのかもしれない。
娘たちよ、安易に人を見くびってはいけない。
軽く見ていた人が実は中身の伴った人だったり、気の毒に思った人が実は私達よりずっと幸せだったりするかもしれない。
時代は変わる
尺度は変わる
流されるな
分からないことを批判するな
視野を広く持て。