
「Aではない君と」読了。
2回目の投稿は読んだ本の感想!!
昨日から1泊2日で香川旅行。
大親友の旅館味わったり金毘羅さん行ったりと
最高の時間過ごせた!
ほんで大阪から香川に向かうバスん中で
読んだんが
「Aではない君と」
学校の図書館にあってなんかの賞受賞コーナーに
置いてたやつの中から題名でおもろそうで選んだ。笑
主人公は
「息子が人殺しになった」父。
実際に子供がおる大人とか、子供関係で働いてる人
とかやったらさらに色々伝わるやろな思ったくらい
おれでも色々な事感じた。
主人公の息子が最後の方で言ったのが
「人の体を壊すのと心を壊すのとどっちが悪い?」
これには父親もはっきりと答えれて無かった。
自分の立場に置き換えてみるとどうやろ?
体を壊すのが悪いと思った。
体さえあれば壊れた心は元に戻すことが出来るかも
しらんし、それに向けて精一杯努力できるから。
みんな色々な答え持ってると思うし
ぜひ聞いてみたいけど、
このノートは内緒でやるから無理やな。笑
こんな感じで今日は終わり!
また新しい本買ったしそれ読みながら
水曜までに4000字のレポート倒さな。笑
今年もいい一年になりますように!
まえはらこうき