エクバ2まで9年間の自分

はじめまして、ガンダムVSシリーズしてます。

なっちゃんと申します!

この記事では、このガンダムVSシリーズに
出会った時期や今の自分を軽く自己紹介を
していこうと思います。

僕がアーケードゲームに出会ったのは
中学1年生の時で、かなり早い段階で出会いました。
それから月日がたちアーケード歴は9年半。

原作を特に観ているわけでもなく、
このゲームがおもしろすぎて、
沼にはまってしまったことから始まりました。

当時はガンダムvsガンダム NEXTや
連ザを高校1年までやっており、
エクバやフルブがリリースされた時も
NEXTや連ザをほぼ毎日プレイしてました。

初めは全然操作がわからなかったので
CPU戦で一苦労でした。よく対戦も乱入され、
たくさん初心者狩りもされました。

しかし、凄く負けず嫌いだったので、
自分が上手くなって見返すという気持ちで、
独学で学びました。

動画やゲーセンでプレイしている
人の動きを参考にし、CPU戦をしていくうちに、
少し自信がついてきました。

 
初めの1年半はずっとCPU戦しか
してなかったですが、自分より上手い方に
声をかけていただき、対戦を積み重ね、

勝っていくうちに仲間も増え、
このゲームの面白さが実感でき、
気付いたら9年目になっていました。

CPUランキングにもランクイン!

そして、マキシブーストという
ゲームから本格的に対戦に積極的になり、

 マキシブースト 少将

 マキシブーストON 中佐3枚

 エクバ2 大佐 大尉3枚

 を成し遂げました。

季節戦の大会にも何度も参加し、
たくさんの優勝や準優勝することができ、
あきらめずに取り組んだ成果が
出た瞬間を何度も感じています。

小さなことでも何かなんでも良いので、
何か目標をもって行動することを意識していました。


目標を持つか持たないかで驚くほどプレイに影響しますね。目標を持つことはとても大切なのでまた別の記事で詳しく解説しますね。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 Twitter➪@dodai_exvs

いいなと思ったら応援しよう!