古からずっとやりたかった100質を遂にやるぞ
相変わらずnoteくんの編集挙動が理解できないなイライラ…
ほんとは、推しへの手紙100質を最初にする予定だったんだけど、最初に書いたデータが行方不明になってるうちに時間が経って回答を新しくしなければなくなったのが面倒で放置されたままになっていたところに、さっき子供が嫌いだって記事を書いてた人のところにあったこれが答えやすそうだったからパチってきた。
やっぱゆる〜く、というのがいいよね。
それでさえ「しらんがな」みたいな回答もあるので、適当にどうぞ。フーン。
ゆる〜く自分を再発見したい人に100の質問
1. 名前は? ※由来も教えてください
みらひな
昔に持っていた別名義の下の名前が「みら」だった。
当時、友達が「自分はまだたまごだから」と言っているのを聞いて、わたしはたまごほど可能性はないし飛べもしないからヒナだな、とおもって「みらひな」というのを使い始めた。そう、世は「ペンネームやハンドルネームに苗字があるのは古い」みたいな空気になっていたあの頃である(いつだよ)
ゲームとかもめんどくさくてこれを使ってることが多く、ごく稀にリアルの人とフレンドとかで繋がると「みらひなってなに?」と言われるが、みんなゲームのエントリ名とかそんな真剣に考えてるものなの?めんどくさいからいつも「なにってことはない」って答えてる
2. 誕生日 / 年齢は?
1976年6月15日の48歳、歳女です。
ずっと「別に年齢隠してるわけじゃないけどおおっぴらに知らせたいわけでもないしトラブルにもなりやすいから結果的にふんわり隠してるけど年齢分かってる方が話が早いこともあるんだよね…」と思っていて、今年歳女なのが嬉しくて誕生日から各種SNSの設定を公開ステータスに切り替えた。特に誰からも突っ込まれない。たぶん誰も気付いてないし気にしてない。
でも辰年ってええやろ??羨ましかろ?は?この良さが分からんとね??はー、分かってねぇなぁ!
3. 血液型は?
B+
幼稚園の時に耳たぶ切られて判定された記憶なのに、母親がBで父親がOで、ずっと「おまえは父親に似ているから絶対Oだと思った」と言われていたのでいちおう覚悟していたものの、献血したらちゃんとB+だった。
不用意にB型同盟発言をするとまともなB型に怒られがち。
4. 身長は?
150
今年の身体測定で人生3回目の150を叩き出したので、もう150を自称しても許されると判断しました。
この先、背が縮んでも150ということにしていきます。
5. 靴のサイズは?
23.5
23なこともある。可能なら4Eにしたい幅広なので、細い靴は入らない。甲も高め。
6. 家族構成は?
一人暮らしです。両親はお蔭様で存命です。
7. 飼ったことのある動物は? ※名前も教えてください
どうぶつは…しんでしまう…(急な厨二感
8. 愛してやまない好きな食べ物 / 飲み物は?
白米かな。
飲み物は〜乳酸菌の絡むもの?
9. この世で最も嫌いな食べ物 / 飲み物は?
貝
飲み物でそんな嫌いってものは特に思いつかない
10. お酒は飲める?飲めない?
えーと、いまはほぼ飲めない、のだと思います。
たまーに飲みたくなるけど、二口くらいあればいい。
お酒好きな人って、お酒の味とかより、酔いたいって人いるけど、わたしはその感覚は全くわからないです。
あとそれとは別に酔っ払いが嫌いです(笑)
11. 趣味は?
歌うこと?
12. 特技は?
特技か〜妄想?天賦の才は無い。
13. ついやっちゃう癖は?
ポエム
14. 自分の好きなところは?
この世に自分しかいないところ。
15. 座右の銘は?
自らを顧みて疚しくなければ
千万人といえども我ゆかん
これ、孟子の言葉が元なんだけど、初めて知った本にはこう書いてあったんだよ。もうこれで覚えちゃったから。
まぁ、意味は大体合ってるよね。
16. 最近ハマっていることは?
櫻井圭登さん
17. 好きな男性有名人は?
え、だから、櫻井圭登さん
18. 好きな女性有名人は?
うーん、特には浮かばない
19. 最後に聞いた曲の履歴を3曲教えて
ユキノシタ/空/UNDO
いずれも櫻井圭登さんの今年の新曲です(大笑)
3曲出したのに3曲教えてとか完璧八百長疑惑じゃん。
20. 好きなアーティスト / 曲は?
これでいくとまた櫻井さんになってしまうけど、
流石にアレなので…カラオケでよく歌うのは渡辺美里。あとはアニソン。
昔はglobe好きでした。
21. 好きな本 / 雑誌は?
最近本読まないんだけど、そういえばグラスハートの新刊買ったきり読んでない…明日読もうかなぁ。
22. 好きな映画 / ドラマは?
前はロードオブザリングって答えてた。
ドラマもいろいろ観るんだけど、東京来てからテレビが無いため、配信で観ようと思っても結局観ない、みたいになりがちでぜんぜん…
23. 好きな漫画 / アニメは?
ヒカルの碁
OZ
虹色とうがらし
あこがれ冒険者
TIGER&BUNNY(1期)
スタミュ
薬屋のひとりごと2期待ってます
24. 好きなゲームは?
幻想水滸伝シリーズ
PSYCHIC FORCE
BAROQUE
25. 好きなキャラクターは?
うーん、強いて言うならみっふぃーとすぬーぴー…かなぁ
26. ディズニーランド / シーで一番好きなアトラクションは?
30年以上前に行ったのが最後ですがカリブの海賊ってことにしておいてください。
つまりシーには行ったことありません。
27. YouTubeでよく観るチャンネルは?
染チャンTV、9ちゃん動画
どっちも暇つぶしにツマミ流しって感じ
28. あなたをポケモンに例えるなら?
ポケモンはピカチュウくらいしか知らないのでわかりません
29. ドラえもんでこれは欲しいと思う道具は?
どこでもドア
あれってさ、一度行ったことのあるところにしか行けないけど、行ったことある人に開けて貰って、行って戻って、を繰り返したらめちゃくちゃ行けるとこ増えるよね最高
30. 好きな色は?
緑
31. 好きな動物 / 植物は?
龍だよ。東洋のやつね。
植物??えーと…じゃあ桜で()
32. 好きな香りは?
香水はCHANELのEGOIST使ってたんですが、不買に移行するか悩み中。はぁ…
33. 好きな季節は?
冬
34. 好きなスポーツは?
観るなら割と何でもだけど、高校野球、テニス、フィギュアスケート、バレーボール、陸上の比重が高めかな。
やるならスキー(得意なわけではない
35. もらって一番嬉しかったプレゼントは?
うーん…いちばん…
なんか、プレゼントってそのものより、それをくれたことが嬉しくて…物自体に順位が難しいな…
36. お気に入りのお店 / ブランドは?
ないです
37. よく買う / おすすめの商品は?
えーと、グリコの「野菜足りてますか?」
出荷制限対象の時はほんと困りました。
125mlの飲みきりサイズで常温保存で美味しくて重宝します。
ヨーグルトはLG21派
38. 利き手はどっち?
右
39. 朝型?夜型?
夜
40. 珈琲か紅茶を選ぶとしたらどちらを頼む?
紅茶〜アッサムが一番好き
41. 甘党?辛党? ※その他もOK
どちらかと言うなら辛党だけど、甘すぎなければ甘いものも好きだし、辛さは旨辛までが良い
42. 好きなラーメンの味 (+麺の硬さや味の濃さなど) は?
それぞれだけど、けっこうとんこつが好きかな。
辛肉味噌とかも好きだよ。
中太ちぢれ麺が好きだけどそんなこだわりもない
43. こだわりの調味料 / 味付は?
ココナツオイル使ってる
44. 得意料理は?
カレー
他には卵焼きしか作れない。
ちなみに、中学の時に得意料理はカレーですって自慢げに答えたらクラスのみんなから「それは料理って言わないんだよ」って笑われて、全く理解できなかったけどそういうものなのか、と思っていたら、全然仲良くもなかった部活の顧問が「先生は感動しました、良いと思います」ってこっそり言ってくれて、なんかそのことに感動した。そんなこと言う先生だと思ってなかったから。
45. あなたの思う一番落ち着く場所は?
自室
46. 一日のうち一人の時間がないと辛い?
あたりまえだろ殺す気か
47. 普段寝る時の格好は?
Tシャツ
48. 好きな都道府県は?
うーーーん???特には…
あ、1年限定で京都に住んでみたいとは思っている
(予定は無い)
49. 地元の好きなところは?
これ、実家のあるところとして答えるけど、
田舎の都会()の近くにあって、田舎のくせに便利で、山も川も海もほどほどに離れてること、かな。
50. あなたが行ったことのある中で一番遠いところは?
イタリア
51. 最近あったほっこりした出来事は?
櫻井さんのLiveで前に並んでたおんなのこのおよふく、
ちょっとだけど直してあげたらめちゃかわいらしく喜んでくれたこと
キモいおばさんに話しかけられた〜とかじゃなくてよかった。
52. 最近あった恥ずかしい出来事は?
えー、櫻井さんへの手紙に書く内容を間違えたことです。
53. 最近知った / 覚えた豆知識は?
二重スリット実験
量子力学の専門家にききたいことがありまーす
54. 今後挑戦してみたいことは?
挑戦っていうか…あいぱよぷろぽちぃ
おかねくれさい
55. 最近の悩みは?
転職
56. 最近見た夢はどんな夢?
こないだね!ループ夢見たよねwwwww
毒されるの早すぎ
57. 前世は何だったと思う?
ずっと姉だと思っていたけど、よく考えたら違うよね、じゃあなんだろう。これから考える。
58. 生まれ変わるなら何になりたい?
特に希望は無いけど、もし地球外に生命体がいるなら、そこに生まれてみたいな
59. 占いは信じる?
都合の良いことは信じる
60. 幽霊は信じる?
いるかいないか?で言うならいるとは思っています
61. 今までに経験したことのある習い事は?
水泳
62. 今までに経験したことのあるアルバイトは?
倉庫番、店番、電話番
63. やったことのある委員会は?
放送委員会
64. 小学生の頃はどんな子だった?
わがまま
通信簿に「協調性が無い」って書かれる
65. 中学生の頃にいたクラスメイトのヤバいエピソードを教えて
つまりわたしのこと?いやだよ。
66. 高校生の頃で特に頑張ったことを教えて
同人活動
67. 大学で専攻していた学部は?
学部答えればいいのかな?家政学部でしたよ
68. 子供の頃の夢は?
お姫様
69. 得意 / 苦手な教科は?
音楽/英語
70. 今までにとったテストの最高 / 最低点数は?
100/28
たぶん…それか24かも。なんかそんなの。
71. テスト勉強はコツコツできる?それとも一夜漬け?
一夜漬けっつーか、当日の朝っつーか…
72. 学生の頃にやっていた部活動は?
まともなのは卓球部ですかね
73. 何か表彰されたことある?
中学の時、途中でダルくなって放置した彫刻を先生が勝手に仕上げてコンクール出して入賞したけどどう考えてもおかしくない??(大笑)
74. 夏休みの宿題はいつまでに終わらせる?
おわりませんね
75. 自由研究 / 工作でどんなことをした / 作った?
従兄弟んちにあった大量のガチャの空カプセルで暖簾作ったやつで賞貰ったwww
ちなみに別に自分で考えたんじゃなくて、兄貴が買ってたコロコロコミックに夏休みの工作でこんなの作ってみようみたいな載ってた中のひとつを作っただけなので、これもズルだと思っている
76. 思い出に残ってる行事は?
この流れだと学生時代の?高校の修学旅行で、仲良しグループの子みんな国内選んだのにわたしひとり海外選んだことかな。思い出は友達と共有できなかったけど旅行はとても有意義だった。行かせてくれた親に感謝してる。
77. 黒歴史だなって思うことを教えて
他人に教えられないから黒歴史って言うんだよ覚えときな
78. ヤバい校則エピソードがあれば教えて
あんま校則厳しかったことないな…
あ、ただ、高校の制服、靴下まで指定だったんだけど、速攻で穴の空くクソ仕様(高い)だったの許せないよ
79. 受験のエピソードを教えて
勉強してなかったら面白いほど解けなくて笑った(もちろん落ちた
80. 卒業式は泣いちゃった?
友達の貰い泣きしそうになってたらそいつが別に卒業と関係ないことで泣いてると知って引っ込んだ危なかった。この世は罠が多いよ。
81. 同性 / 異性の好きなタイプは?
自分を持ってる人…かな
82. 同性 / 異性の好きな仕草は?
笑顔?
83. 恋人とどんな関係でいたい?
うーーーん…一緒に居て居心地が良い関係…
84. 初恋はいつ?
厳密には幼稚園ですが、明確には小1です(笑)
85. 一目惚れはしたことある?
あるけど、一目惚れの場合あんま長続きしない
86. ネット恋愛に抵抗はある?
ない
87. 男女の友情は成立する?
あるところにはあります
88. 今までに告白されたことのある回数は?
1回です
89. 初デートで行きたい場所は?
映画かなー
90. 今までで一番キュンとしたエピソードは?
この流れだとぜったい恋愛の話をするところだと思うけど、
櫻井さんと握手したときですwwwww
キュンでは済まなかった気もするが…
91. 友情と恋愛の境目はどこ?
うーん、ずっと一緒に居たいとおもうなら恋愛、かなぁ
92. 理想のプロポーズは? ※既婚の方はした、されたプロポーズを教えてください
ふつうに外歩いたりしてて、不意に手を握って「結婚したいな」って言われるのとかどうかな
(実際にされたら引く可能性もある)
93. 旦那さん / お嫁さんに求める条件は?
わたしを大切にしてくれるひと
94. 子供は好き?
嫌い
95. 恋人が他の異性と関係を持っていたとしたらどこまで許せる?
んーと、キスとかセックスとかの程度以前に、関係を秘密にされたら嫌ですね。食事行ったとか電話したとかであっても。いちいち「誰と?」とか聞きたくないので、「聞かれてないから答えてないだけで隠したわけじゃない」みたいなこと言われたら冷める。
96. ひとつだけ願いが叶うとしたら?
世界平和
97. 毎日過ごす上であなたのこだわりのルーティンってある?
いま、緑の鳥と戦ってる
98. 心を軽くするために心がけていることは?
自分に嘘をつかない
99. 自分の人生にタイトルを付けるなら?
うんめい
100. 悔いなく生きるために必要なことは?
後悔はするものだよ。
答え以外も書きがちで「終わらん」と思ったけど無事に終わって良かった。
緑の鳥がせっついてくるから戦ってくるお。
ばいびー。