#44."美味しい"その一言が料理を作り続けるための原動力になるのだよ
皆さん、今日もお疲れ様です。
我が家の夕食担当大臣として、日々家族に
ご飯を提供している こきち です。
一方、息子の「食」の好みも成長とともに変化
を見せ始めており、困惑の毎日でもあります。
さて、今回は料理って"美味しい"と言って
くれる誰かがいるだけで頑張れるよね?
という内容の記事を執筆して参ります。
どうぞよろしくお願いします。
僕は家事の役割として、以前から息子分の
朝食担当大臣と家族分の夕食担当大臣を
兼務する任に就いていました笑
朝は簡単なものをパパッと与えていますが、
比重が高いのは間違いなく夕食です!
しかも、少し前には妻は減量中ということで
夜は炭水化物(ご飯やパンや麺類などの主食)
を抜いていたんです。なので、おかずだけで
ある程度お腹を満たせるメニューを考えなくて
はいけませんでした。
これが正直....超めんどくさい笑
「丼料理はdon't worry!」ということわざが
あるように(←どこの国のことわざ?)丼物
にしてしまえば"楽で美味い"を実現する事が
出来るのですが、なかなかそうならないのも
人生...献立を決めるのがめちゃくちゃ悩むん
ですよね。これは料理される方の永遠の課題
ではないでしょうか?
僕も仕事が終わる少し前から
「今日の夜は何食べよう?」と
ぼんやり考えるようになりました。
(こきちは主夫だねぇ〜笑)
そんなある時、こんな事がありました。
ご飯仕度中に息子が出来上がったおかずを
食卓に運ぼうとしてくれたので、「はい」と
お皿を渡したんです。すると、そのお皿を
テーブルに載せた途端、それに乗っていた
おかずをおもむろに手掴みで食べ始めました。
そう、これがつまみ食いってやつです...
(正確には掴んでたけど)
最初は配膳してくれたんだなぁ....と
関心していたんですが、つまみ食いを
するために持って行ったんだと分かり
「腹減っていただけなんかーい」と、
ツッコミを入れるハメになりました。
でも、そのおかずを食べてほっぺを指で
クリクリしている息子を見たら、注意する
どころかなんか嬉しくなったんですよね。
ちなみに息子は何かを食べて美味しいと
感じるとほっぺに指を当ててクリクリする
動作をします。我が家ではそれを"ボーノ"
と命名しております。
そんな息子を見てて「そうか美味かったか!」
とご機嫌で残りの調理に戻ったのですが、
その時改めて誰かに"美味しい"を伝えて
貰えると作り甲斐があるよなぁ...と感じた
のです。
妻も毎回ではないですが、「すごい」とか
「美味しそう」とか「うまーい」とか伝えて
くれるので、献立考えるの面倒いけど次も
やろうという気になるんですよね。案外、
その一言があるかないかでかなり違って
くると思います。
一方、過去の自分自身を振り返ると、
僕って結構黙々と食べる人間なのであまり
そういう発言ってしてなかったなぁ...と、
ちょっと反省しましたね。「美味しい?」って
聞かれて答えるイメージ。
感想聞かれてるようじゃダメかぁ...
感想はね、聞かれる前に答えないと。笑
いかがだったでしょうか?
料理を作ってもらっている方、日頃から
「美味しい」を伝えておられますか?
「いや、美味いと思っているから黙々と
食べ進めてんでしょ?」
これはナンセンスでございます。
感想は言葉で発しないと伝わりません。
是非、どんな料理にでも一言でもいいので
言ってあげてください。もしかしたら、
その一言を相手に掛けるだけで夫婦仲、
彼氏彼女の仲が良くなるかも知れませんよ!
そして、料理を頑張っておられる方、日頃から
お疲れ様です。もし、今回の話に共感いただけ
ればとても嬉しいです!
最後までお読みいただき感謝申し上げます。
更新の励みになりますので、今度から
美味しいをしっかり伝えようと思った方
は是非ともスキをお願いします。
よろしければフォローもお願いします。