![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102408806/rectangle_large_type_2_f8cf45250039331b21b2b43997462750.jpeg?width=1200)
おいしいボタニカル・アート
英国カルチャーがなんとなく好きだなという自覚はありつつ調べだしたら、美術・建築の類もかなり好きになりだして。
英国輸入雑貨屋などでもよくボタニカルアートを目にするので好きだなぁと思ってたところに、「おいしいボタニカル・アート」展が開催されることを知り、かなりタイムリーだ!と思い、行ってきました。
撮影可能エリアの写真をポツポツと。
![](https://assets.st-note.com/img/1671523140062-EWGoUMIKRm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671523184847-uR3oz19GZ5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671523186703-asvWnM9noI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671523187836-CCZyrRwO0v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671523187283-7NIor3dadm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671523187431-4n6GGtF3G3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671523187592-f5R10o4UNG.jpg?width=1200)
飲み物に関する展示も多かったけど、あの紅茶大国の英国において、お酒やコーヒーよりも歴史の浅いものだとは知らず驚き。
![](https://assets.st-note.com/img/1671523276632-N3HSnbu0YT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671523276666-ngMMTrf29t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671523348220-RxPdBombyJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671523392080-eFxXxKnXqT.jpg?width=1200)
ミュージアムショップもすごく可愛くて色々買ってしまった〜!
![](https://assets.st-note.com/img/1671523460511-ubQoRFXXyn.jpg?width=1200)
こういうややニッチな美術展こそ楽しいので来年は更に見に行きたいところです。