見出し画像

ハロウィーン準備

木曜日。

この日は授業中にみんなで近くのスリフトショップに行ってハロウィーンの色々を買いに行きました。

行ってみたら女性ものメインのスリフトショップで男物全然なくてほぼ手に入りませんでした。

でもクラスは自分以外女子だから彼女たちは満足そうでした。

唯一何かに使えそうだったのがとことん質の悪いアフロのカツラだったのでとりあえず入手。

ああ、これは自分だけでコスチューム買いにいかんとーと思ってたら目の前を神様が通りすがりました。

なにを隠そうリカルドです。

「あ、こいつだ。」

といことで水曜日の校内ハロウィーンパーティーではリカルドとして参加します。

でもやはりハロウィーンのテイストは日本とはかなり違いますね。

日本のやつってインスタやってる若者限定!!って感じの印象あるんよねー。

でもこっちでは世代またいでみんなで楽しんでる。全部の建物がデコレーションされてて楽しい!日本では偽物のかぼちゃしかないけど、こっちでは本物のどでかかぼちゃ買って、なかくりぬいて顔描いて穴開けて、オリジナルのジャックオーランタン作れる!

子供もちゃんとお菓子もらいにお家来るし!

ハロウィーン全然興味なかったけどこういう理想的なハロウィーンだとすごく楽しいんだなって思った!


#海外 #ワーホリ #ワーキングホリデー #Working Holiday #カナダ #Canada #ケロウナ #Kelowna #語学学校 #ホームステイ  #homestay #ハロウィーン #仮装  #


いいなと思ったら応援しよう!