![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8605819/rectangle_large_type_2_12710af49cea66eb1951b36e9ca2a859.jpg?width=1200)
サンティありがとう。
水曜日は本当に何も書くことがなかったので先週の金曜日の事について書きます。
うちの学校には先生が4人いる。
グレッグとサンティとローナとペニー。
他にも何人かいるけどいたりいなかったりの非常勤って感じ。
で自分の上級クラス持ってくれてたのは朝クラスはローナ、午後はグレッグ。
中級は午前クラスをサンティ、午後クラスをローナが見てくれてた。
ローナはマジでやばい。
本当に面白くない笑笑
みんなローナはやばいローナはやばいって言ってて上級上がるぐらいなら進級テストで0点とるってゆうくらい。
リカルドはいつもテストわざと間違えて中級留まってます。
最初は「やる気があればこの人の授業だって楽しいでしょ。」と思ってたけど本当にまずかった。
グレッグは日本人の奥さんいて日本でALTだっけ(?)小学校とか中学校に来る英語の先生とかやってたらしい。だから興味の引き出し方うまいし教え方もうまいしユーモアとかもある!
でも全生徒が口を揃えて一番いいってゆうのはサンティ。
サンティはインドネシア出身なんだけどカナダ人の旦那さんいるからカナダ住んでる。
教え方めっちゃうまいのは当然なんだけど、生徒の会話の引き出し方すごい。サンティクラスめっちゃ賑やかだしそれだけじゃなくて文法とかの勉強にもなってる。サンティ自身も楽しんでるからクラス楽しくて仕方ない。
生まれて初めて英語の授業が楽しめた。
しかし。そんなサンティが。
長期休暇に入ってしまいました。
インドネシアに帰省するらしいです。しかも1ヶ月も。
なので金曜日にお別れしました。
悲しかったです。
大半の生徒はサンティが帰ってくるころには入れ違いで帰国していたりするんだけど、自分だけはまだkelowna居座るのでまたいつか会えそうです。
めでたしめでたし。
#海外 #ワーホリ #ワーキングホリデー #Working Holiday #カナダ #Canada #ケロウナ #Kelowna #語学学校 #ホームステイ #homestay #先生 #お別れ #インドネシア #vacation