![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8417546/rectangle_large_type_2_b2155c10813e590288b76e6204b4c49e.jpg?width=1200)
ハロウィーーン!!
さあ、1分前に11/5になりました。
ここで10/31のHalloweenについて書いていきたいと思います。
サボっててごめんなさい
この日はですね、授業がなくて全てHalloweenに捧げてたんですけどこの日に限って授業開始10分前にクラス入り。
先生に平日からちゃんとこいとどやされながらクラスでポップケーキなるものを作りました。
たこ焼き機にチョコ風味の生地入れて丸く焼けたやつに割り箸みたいなのさして溶かしたホワイトチョコにつけて最後にチョコペンで顔かくみたいなやつでした。
僕以外は全員女の子なのでみんな楽しそうだったけど自分はおかし作りとか興味なくて失敗作を食べるというバイトを淡々とこなしてました。
一通り各クラス準備ができるとお待ちかね仮装大賞!!
しかし。
教室でおしゃべりしてたらもう半分くらいがランウェイ歩いて向こう側からこっち見て「次誰だ誰だ!」って言っててこっちに残ってた日本人の女の子とかも「誰行く誰行く?」「一緒にいこーよ」状態になってて、教室から顔出した自分が押し出された勢いそのままにランウェイ気持ちよく歩いてました。
僕のリカルドは一番の役目を終えました。
結局、仮装大賞は
3位 日本人の男の子の狐人間みたいなやつ
2位 リカルドの女装
1位 日本人の女の子のゾンビメイク
で幕を閉じました。
リカルドの女装が2位は酷すぎた。
ドレスの上から胸毛はみ出てるし、すね毛で地肌見えんし。笑
そしてその後はミドルクラスの出し物「ビンゴ大会!」
人数の割にビンゴカードのレパートリー少なくてビンゴで出したら止まらん笑
しかもプライズが僕たちのポップケーキたち笑
まあ、楽しかったけど!
そして次は我らがクラスの出し物「怪談ショー!」
みんなそれぞれが本物の体験談をもとに披露しました!
自分は大分で友人とシェアハウスしてる時の体験談を語りました。
それにしてもドイツ人のエマと韓国人のジニーの英語力高すぎて震えた。
怪談ショーはジニーの怪談がグランプリ!
めっちゃ怖かった。
最後はビギナークラスの出し物「ダンス」
みんなでロビーで踊りました!
よくわからんかったけど!
楽しかった!
そしてHalloweenも終わりみんなで帰ってると街の人も結構仮装してて
みんなでしゃしんとったりして楽しかった!
自分は何を思ったか学校に携帯忘れてて取れなかったけど!
海外のハロウィン楽しい!
写真が現在のクラスメートです。後ろのは先生笑
#海外 #ワーホリ #ワーキングホリデー #Working Holiday #カナダ #Canada #ケロウナ #Kelowna #語学学校 #ホームステイ #homestay #Halloween #ハロウィン #仮装 #ビンゴ #怪談 #ダンス #ケーキ #海外生活