
4/19 日報
本日の日報。
●目標
・大目標(3年度):3年後の26年7月までに年商10億円企業を作る
・中目標(1年度):24年12月末までに売上1,000万円/月を作る
・小目標(Q):6月末までに新規3社以上の受注 / 8月10日に会社化する
●小目標に対してのアクション
○クリア:営業手法の確立:coconalaの作成 と メールマーケティング
・C様 の受注と納品
・T様より受注と納品
・会社設立:6月より税理士、司法書士に相談(100万円/月以上売上必要)
*R社はライスワークとして、最大限貢献する
●見直し(目標に対しての距離)
・本日実施したこと
-T様_打ち合わせ準備
-T様_打ち合わせ
-Y社_打ち合わせ
-R社_予算作成
・本日の反省点*主に小目標に対して:
T社との打ち合わせにて、多く案件を作りた出すことができた。
中々個人という意味で信頼されないかなと思い、丁寧に説明したことが一つ良かったと思う。今後、よりT社様とのコミュニケーションを積極的に行なっていきたい。
・本日の学び:
本日はハウスエージェンシーへの営業をしたが、
予想通りにエージェンシー内で進める分、知見や組織内のcapaviltyに偏りが生まれたりする。そのような、偏りが生まれそうなところは営業要素が多い。
・本日の感想:
小目標の営業手法の確立という観点では、一旦リソースが埋まりそうであるので、ここについてはひとまずクリアできたのかなと思う。
これからはしっかり納品、知見をためて、また営業要素を作っていく。