自他ともに尊重するコミュニケーション方法【アサーション】
アサーションとは、自他ともに尊重するコミュニケーション方法である。
・コミュニケーションのタイプ
自分の気持ちや考えを表現する方法は大きく分けて3種類ある。①ディフェンシブ(消極的)②アグレッシブ(積極的)③アサーティブ(相互理解的)の3つだ。
どらえもんの登場人物に例えるなら、
①ディフェンシブ(消極的)のタイプはのび太くん。このタイプは自己主張が苦手で自分の気持ちが言えない、自分の考えがうまく伝えられないという傾向にある。
自己主張しないと自分を大事にすることができないし、相手を図に乗らせることにもつながるので自分も他人も大事にできなくなる。
②アグレッシブ(積極的)のタイプはジャイアン。このタイプは自分の要求を押し通す、相手に命令する、大声で怒鳴るというように攻撃的な自己表現をする。
攻撃された側は萎縮し、攻撃した人物から離れていくことになる。攻撃した側も結局は後味の悪い気分になり、最終的には孤立しかねない。このタイプも相手を大事にしていないだけでなく、結果として孤立してしまうと自分をも大事にできなくなる。
③アサーティブ(相互理解的)のタイプはしずかちゃんだ。自分の気持を素直に伝えつつ、なおかつ相手の気持ちも考えられる、場の空気も重んじられる、適切な言葉を選べるというようにバランスのとれたタイプだ。
・アサーションで大事なこと
一番重要なことは自分の気持ちや感情を認めて、大事にすること。自分の気持や感情をいたわりながら相手の意見や気持ちを尊重し、相手のことにも理解を示しながら自己主張するというのが基本的な考えだ。
自他ともに尊重すると言うと、相手の気持ちを尊重しながら自己主張するものだと考えてしまう。繰り返しになるが、自分の感情や気持ちをいたわりながら相手を尊重しつつ自己主張するのだ。
例えば人からしたくないお願いをされて断りたい時、まずは自分の心の中で「それはしたくないよねぇ」と自分の気持ちをいたわり、そして下に書かれた手順を追って相手も尊重しながら断る。
・アサーティブに上手に断る方法
①断ることを感じさせることがを言う
「悪いけど…」「申し訳ないのですが…」「言いづらいのですが…」
②相手の気持ちを推測して言う
「ご迷惑をおかけしてすみませんが…」
③はっきりと断りの言葉を言う
「今回は~できません」
④理由や自分の気持ちを説明する
⑤変わりの案を提示する
・まとめ
アサーションは他人を配慮しながら自己主張するものだが、一番重要なのは自分の気持ちをしっかりいたわることだ。
また、相手にあまりにも非があるときにはアサーティブになる必要はない。まず自分の気持ちを大事にする。
サポートしていただけると嬉しいです!