2023.9.20 ユーロドル シナリオ
日足
![](https://assets.st-note.com/img/1695165484869-dRZJkiZn4L.png?width=1200)
長い下落トレンドを続けながら節目のサポートで止まり、反発中。
節目の強いサポートに止められ、安値切り上げで買いだ!の勢力がある程度は多めに入ってくる可能性がある。
しかし大局はもちろん下落トレンドであり、少し戻れば追随の売りが入ってくるところなので、長く保有するような環境ではない。
4時間足
その強いであろうサポートに止められ、入れ替わり転換ラインやMAも上抜けている状況。
入れ替わりラインが逆にサポートになり、MAにも支えられて上昇していく状況も考えられるが、そうなると今度は日足MAや80MAが障害になる。
![](https://assets.st-note.com/img/1695165599480-4vXh1LDB3F.png?width=1200)
前回安値からの下落(転換レジスタンス&MAからの戻り売り下落)今回安値にまったく届かず、安値切り上げて転換レジスタンス&MAを上抜けてきた。
そして現在はその付近が逆にサポートとなり、MAも下向きから上向きに変化し、支えになろうかという場面。
1時間足
![](https://assets.st-note.com/img/1695165752327-Xiq8ab4nOv.png?width=1200)
前日、強めに上昇するも、この上昇自体も節目付近や80MAに阻まれる。この高値あたりから「下落トレンドの中の戻り売りだ!」という勢力がある程度いるのではないだろうか。
その勢力からしたら、「サポートラインに支えられ」「4時間MAにも支えられ」「1時間MAが収束⇒拡散していく場面」で反転していったら一旦は手放さざるを得ないのではないか。
しかしもしそうなった場合も、同じ高値あたり、もしくは高値を超えたあたりで
「また戻ってきた!もう一度戻り売りだ!」
の勢力もまた出る可能性が高い。
4時間足 14時15分
![](https://assets.st-note.com/img/1695187035562-nAU3CSHjEu.png?width=1200)
1時間足 14時15分
![](https://assets.st-note.com/img/1695186845623-PkrcJukGQM.png?width=1200)
1時間足② 14時35分
![](https://assets.st-note.com/img/1695188133137-DOyGLbF3ZY.png?width=1200)
1時間足③ 15時30分
![](https://assets.st-note.com/img/1695191366253-xskxmE7rq6.png?width=1200)
少しだが下抜けたことでダブルボトムを崩す。
大枠の転換サポート、4時間MAには支えられているが、反転パターンではなくなってしまった。
(ネックライン抜けというより戻り高値抜けの感じ)
また、あまりにも急に上昇したことでMAが追い付いていない。