2023.9.25以降 ドルカナダ
月足
![](https://assets.st-note.com/img/1695466845025-WezddOcpdO.png?width=1200)
月足は安値切上高値更新で上昇3波ののち、
4波でMAまでキレイに押し目をつけ、転換ラインにも当たっている感じで再上昇。
しかし今のところはすんなり5波上昇で更新…とは行きにくそうに見える。
週足
![](https://assets.st-note.com/img/1695466849624-zqGLGWMcXc.png?width=1200)
週足で見ると下落3波から強めの戻り。
これが強い戻りということで上昇1波なのか?
それとも強いとはいえ戻り高値をほぼ上抜けできず、トレンドラインや水平線付近でも抑えられる下落4波なのか?
今のところまだ答えを出せる段階ではないが、可能性としては下落の方が高いようには見える。
日足
![](https://assets.st-note.com/img/1695467701941-eO7kMTTdxZ.png?width=1200)
”ほぼ”ダブルボトムというところから強い上昇。
(これが3波上昇だとすると、最初の上昇が1波だったか?)
そう考えると上昇5波で少し高値を超えると、下落トレンドラインに抑えられるようにして一気に押し安値下抜けしてトレンド転換。
週足MAに一回支えられているようには見えるが、ほぼ横向きなのでそれほど強くない可能性も高め。
どちらかというと日足の過去高値の転換サポートに支えられたという方が正しいだろう。
そして日足の下向きMA&転換ライン付近でちゃんと抑えられる動きがあれば、日足としては売りたくなるのではないだろうか(買いの決済も含めて)。
4時間
![](https://assets.st-note.com/img/1695467556251-G7mZYYbepQ.png?width=1200)
長い下落トレンドだったが、日足転換サポートの位置で値動きが荒くなる。
これは日足の買いと4時間の売りが戦争状態にある証拠ではないだろうか。
これでこのまま4時間が勝ってしまうとただ下がるだけだが、一度日足が勝って4時間が収束し、そして再度拡散…ということになれば、
それは日足レベルでの戻り売りポイントとなる可能性があり、状況(レートの位置)によっては売りたくなるのではないだろうか。