
Vivaldiの「メモ」をクラウド版Markdownエディターとして使う
もう、「Vivaldiのメモ機能でいいじゃね?」という気がしてきた。
Vivaldiのメモ機能の特徴
・Markdown記法
・ブラウザ「Vivaldi」の一部
・Vivaldiの同期機能を使えばクラウドの保存できる
メモをクラウド上で管理できる主要なツール
・Evernote、Joplin
・Onenote
・Google Keep
・Dropbox Paper
・その他(色々とたくさん)
自分が知っているものとしては、、
・Evernote:使用。なんか有名だけど、台数制限がネックみたい。
・Onenote:「枚数無制限のノート」なイメージ。
・Google Keep:付箋にさくっと書き込んでノートに貼る感じ。
こんなメモ帳が欲しい
・OneNoteと同じ階層構造(ノートブック、セッション、ページ)
・OneNoteの「ページ」単位でGoogle Keepのメモ機能
追記(2020-10-30)
Obsidianというメモツールを使っています。Vivaldiのメモ機能と比べた長短は以下の通り
・Windows10で利用
・Google Keepのような記入のしやすさ
・Markdownによりメモ同士の関連付けができる
・アクティブウインドウをVivaldiから切り替える必要がある