
2022/3/28 カルタ大会その後
日曜日は今まで練習してきたカルタ大会本番だった。KO-Tは朝から緊張で涙が出るほどだった。KA-Tはあまり緊張をみせていなかったものの、本番会場についてからは黙りきって、眉間にシワを寄せて緊張していたらしい。
結果は、KO-Tは準決勝敗退、KA-Tは予選落ちから敗者復活戦で決勝にあがったものの、入賞ならなかった。
KE-Tには奇跡は起きず参加出来なかった。
優勝の可能性を感じていた為、残念ではあるが、2人とも泣くほど悔しかったらしい。しっかり練習して準備してきたことからの悔し涙なので、良い経験になった。
コロナの影響での2ヶ月延期は、親には辛かったが、頑張って良かった。KO-Tは折角覚えた百人一首を忘れたくはないらしいが、継続しての練習はしんどいとのこと。何か、小学生の大会等があれば探してたまに出場出来たりすると良いので、探してみる事にする。
大会の帰り道、小学校の桜が咲き始めていたので、近くまで見に行って帰った。
もうすぐみんな小学生、楽しく有意義な未就学児時代であったならば嬉しい。小学生になったら、新しい事ばかりで、一度は忘れてしまうのだろうが、いつか自分の子供の未就学時代に触れた時に、思い出してくれるだろうから。今の僕のように。