見出し画像

今年1番面白い漫画BURN THE WITCHを語る!!!!

こんにちは、今日おなかが痛すぎて、戦っていた1日でした。

さあ、昨日書いた 久保 帯人先生の最新作BURN THE WITCHの魅力や自分が好きなキャラクターを書きたいと思います。

まず、自分は漫画大好きオタクです。一時期は月1万円を使っていました。今でも少年ジャンプは毎週購入しています。しかし、単行本はミニマリストになるために邪魔だったし、たくさん読んだので、ハンターハンターとスラムダンクとジョジョとワンピースだけを残してあとは全部売りました。

鬼滅の刃やハイキューや僕アカ等を全部売って4万円になったかな。

しかし、今回のBURN THE WITCHは単行本を買いたいと思います。では、なぜ自分がこんなに魅了されたのか紹介していきます。

それではいこう!!!

今回のストーリー

1あらすじ

2魅力

3自分が好きなキャラ

4お知らせ   

1あらすじ

舞台はイギリスのロンドン。ドラゴンと人が共存する世界。そこには表と裏の地域がある。表の人はドラゴンとは接触はしないが裏の住人の場所でドラゴンが現れる。これが舞台になる。

主な登場人物

ニニー・スパンコール:金髪の女の子。職業アイドル。

実績を重視。ファンサービスもきちんとするという素晴らしい女性。

 新橋のえる:  黒髪の女の子。 職業 学生。
お金重視。 顔の表情がとてもかわいい。

バルゴ・パークス:のえるがずーっと好きな男性。ドラゴン憑きという特徴。

おすしちゃん:犬の皮を被ったドラゴン。 バルゴとずっと一緒にいたのでバルゴはドラゴンと接触していたのでドラゴンが寄ってくる体質ドラゴン憑きになってしまった。

チーフ:のえるとニニーの上司。この人がいつも仕事を渡す。

主にこのメンバーが登場人物である。

のえるとニニーとチーフは魔女であって、ドラゴンを倒せる。しかし、一般人はドラゴンには触ってはいけない。もし触ったら、禁固100年や死刑になってしまう。

また最高機関もあり、そのリーダーも紹介していきたい。

魔陣隊:ブルーノ・バングナイフ

呪歌隊:ロイ・B・デッパー

聖務隊:キュントナイア・ミリーヴ

笛吹き隊:トロンボーン・タッキネン:この部隊にニニーとのえるが所属

戦術隊:サリバン・スクアイア:ニニーが実績を上げて入りたい部隊。

開発隊:サカ・リン

経理隊:ハリー・シェイク

人事神罰隊:ウルフギャング・スラッシュハウト

この最高機関でのなかで会議が開かれた。

その内容は、バルゴ・パークスの討伐。

果たして、バルゴはどうなるのか、そして最高機関の人たちの強さとは、また、BLEACHの関係性とは、2人の少女の運命はいかに!!!

2 BURN THE WITCHの魅力。

魅力は3つある。

まず1つ目は、キャラクターが可愛い。

自分はあまり漫画の女性キャラクターはあまり好きにならないが、好きになったのが、2年前のロビンかな。

のえるちゃんが好きになりました。久しぶりに。黒髪の女性が1番好きです。なんで俺の好きなタイプを発表しているんだ(笑)。

2つ目は、物語の作り方が面白い。

男の子が好きなドラゴンであり、主人公が女の子で、魔法使い。最高やないか。あと何でこんなキャラクターが作れるのかが不思議ですわ。

3つ目は、謎が多い。

例えば、なぜニニーは戦術隊に行きたいのか、最高機関の強さとは、のえるはなぜ日本人なのにイギリスにいるのか、なぜドラゴンがいるのか、誰が魔法使いを設立したのか、最高機関のリーダーのチームのメンバーは沢山知りたいことが多い。

これが、自分にとっての魅力である。

3.自分の好きなキャラクター。

まだ、BURN THE WITCHの出ているキャラクターが少ないけど、自分の好きなキャラは今のところ2人。

新橋のえる  と チーフかな。

新橋のえるは好きなのはさっき述べたけど、チーフが好きになったのは、最後の連載で、あのシーンを見たら好きになるし、謎も増えるから好きやなー。

4  お知らせ

BURN THE WITCHは今は終わっているが、SEASON2も今製作している最中である。 とても楽しみである。

また、なんとBURN THE WITCHの単行本が発売されます。10月2日に発売。

https://www.amazon.co.jp/BURN-WITCH-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E
3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E4%B9%85%E4%BF%9D-%E5%B8%AF%
E4%BA%BA/dp/4088824288/ref=sr_1_1?dchild=1&qid=1600939779&s=books&sr=1-1

後、アニメ化も決定しています。そして、様々なアイテムも発売決定。

この先も、目が離せない漫画になっています。

今後このような漫画が広がって、面白い漫画が自分は増えてほしい。

また新たな風がジャンプにも増えてきたかな。また今、マガジンが熱い。

明日は、信用が今後は覇権を握ると考える。

仕事があればぜひ。  今日も書いたなー。構成40分、執筆1時間半。

いいなと思ったら応援しよう!