![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133669918/rectangle_large_type_2_5c3834170facc7c27ffd97f5eeb3aa3a.jpg?width=1200)
【ライブ感想】〜アイドライズ2024に参加してみて思ったこと〜
読んでいただきありがとうございます。
週末に渋谷道玄坂周辺のライブハウスで開催されたサーキット形式の対バンライブ
"アイドライズフェスティバル2024"に参加しました。目的は贔屓にしているグループさんを見るのたいと思ったのが参加理由でした。
結論から言うと
移動などで疲れましたが
各会場の空気感の違いとかライブの一体感を
肌で感じることができて楽しかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133670291/picture_pc_d1b8328a07762d8dc190c472f4aab6df.jpg?width=1200)
フロアには既にたくさん人がいたので
2Fで観覧しましたがすごく見やすかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133670292/picture_pc_0775179e9bafb064b1c6bb06444b064a.jpg?width=1200)
個人的に一番見やすくて圧迫感なく
快適に過ごせたライブハウスでもありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133670293/picture_pc_9c0c5ec551e6c8d1bf8004ba27ae7aa0.jpg?width=1200)
来たことがありましたが
やや圧迫感がありまして
もうすぐで入場規制がかかるところでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133708242/picture_pc_987d79406fb3f5c3480cd03a8aef3707.png?width=1200)
私は予め見たいグループの時間帯や会場
特典会の時間などをメモしておいて
極力ムダがないような立ち回りをします。
サーキット形式の対バンライブは
見たいグループが複数あればあるほど
立ち回りが難しくなりますから
明確に見るグループと見ないグループを決めてから行くようにします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133709001/picture_pc_0f13cfc1857497da98d3cb987d8181dc.jpg?width=1200)
ライブハウスが暑い分、
外気でちょうど涼しく感じるとはいえ
通行人に晒されるし寒いし
お世辞にもいい環境とは言えません。
近場のレンタルスペースや会議室を設けてほしかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133709763/picture_pc_299484e01d80d6c9d56c37268121c219.jpg?width=1200)
今回の対バンから1期、2期と分かれて
ライブに出るようになって
「ソロパート良かったよ」と伝えれました。
2期生の成長が楽しみです😊
かすみ草とステラ(以降、かすテラと呼称)は
今回の対バンからかすテラ1期生、2期生分かれてライブ出演。狙いは多々あるだろうが、一番は2期生のみでライブ出演の場数を増やして成長を促そうとしているのだと私は見ている。
実際、1期と2期のライブを見比べたが
かすテラ1期生のソロパートでの声量がよく聞こえた。何より歌詞が聞き取りやすかった。
かすテラ2期生は声量がもっとほしいなと感じてしまった。もっとも今回が初めてでいきなり多くを求めるのは酷であろう。これからの成長に期待したいし1期と2期の相乗効果を楽しみにしている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133773709/picture_pc_dc9d9fcace6b6f43341816219b81f252.jpg?width=1200)
特典会で話すと自分が知ってること以上に
色々教えてくれるからありがたい。
大阪及び関西圏を拠点に活動する
カラフルスクリームも私の中では
もうお馴染みの現場になってます笑。
とにかく振りコピが楽しい❗️
ちょっとしたエクササイズになってます。
ぶっちゃけそのことでメンバーのみゆちゃんに
「振り激しいけど足が攣りそうなったりしないの?」と尋ねたら「今まで1〜2回くらいしかないよ」と言っていて驚愕しました。
純粋にすごいなぁと思いましたし、
私は常々、アイドル = アスリートという認識をしています。
少し長くなりましたが
以上が私のアイドライズフェスティバル2024でした。久しぶりの大型対バン参加でしたが
見たいグループは全て見れましたし
見れなかったグループはまた別の機会に見れたら
いいなと思ってます。
ここまで読んでいただきありがとうございました。