
獨協大学全学総合講座 社会を生き抜く セルフブランディングⅡ 令和元年10月10日 日刊Jobweb 101号
ジョブウェブ代表佐藤孝治です。
◎本ノート(日刊Jobweb)は、
大学4年生の1996年10月からジョブウェブコミュニティの運営を開始し23年に渡り個人のキャリア支援と企業の採用支援を続けてきた筆者が
------------------------------------------------
本質を追求したキャリア教育サービスを通して
幸せに生きるための契機を提供し続ける
------------------------------------------------
ことを目的として、2019年7月1日から毎日お届けしている、あなたの人生を変えるきっかけを提供するノートです。
★佐藤孝治プロフィール
https://peraichi.com/landing_pages/view/jobweb
─────────────────────────────────
佐藤孝治です。
今日は、獨協大学の2時限目(10:55から12:35)に獨協大学経済学部経営学科の有吉秀樹教授の全学総合講座「社会を生き抜く セルフブランディングⅡ」でお話をさせていただきました。
300人の学生の前でお話させていただくのは、ワクワクします。舞台の上から写真を撮るとこんな感じです。左から右にパンしながら撮影しました。(みんなに掲載許可とりました。)
とても嬉しい気持ちで講話をさせていただきました。
というのも、脳出血で入院している時に、車椅子生活をしながらまた獨協大学で講演できたらいいなあと思っていたんですね。リハビリを頑張ることができたのも、この夢をイメージしていたからなんですよ。本当にありがたいです。
そもそもこういう機会をいただけているのは、有吉秀樹教授さんとのご縁のおかげです。早稲田大学社会科学部の卒業20周年記念パーティーでたまたま同じてオーブルでお隣に座って話が弾み「獨協大学で話してください」というお話になりました。毎年、獨協大学で講話をさせていただいております。
来年もここで講話をさせていただけるように精進していきたいと思います。
獨協大学がある草加といえば、「湯乃泉草加健康センター」がサウナーの間ではとても有名ですが、学生諸君は全然知らなかったので力説させていただきました。資料もちゃんと作り込んでました。
講話が終わったら、湯乃泉草加健康センターでアルバイトをしている学生さんが声をかけてくれました。温泉が好きだそうで、今度お会いして温泉とかサウナトークで盛り上がりそうな予感しかしません。
─────────────────────────────────
佐藤孝治からのお誘い─────────────────────────────────
■感謝される人事Zoomオンラインセミナー
10月21日(月曜日)
12:00~13:00 佐藤孝治講演「感謝される人事で採用の悩みが解決する」
13:00~14:00 Q&Aタイム(入退場自由)
ご参加をご希望される方はこちらからご登録をお願いいたします。オフィスやご自宅からご参加いただくことができます。
https://zoom.us/meeting/register/e185597354229ad3cde7dc3c8da9331e
■11月に大久保寛司さんと伊那食品工業を訪問しませんか
世界に冠たるトヨタの豊田章男社長も足を運ぶという「いい会社作りましょう」を社是とする伊那食品工業を体験しましょう。
http://inafoodseminar2019-11.mystrikingly.com/
■100%あなたの味方。ジョブウェブ代表佐藤孝治のキャリア面談を受けてみませんか。こちらに詳細のご案内がございます。https://note.mu/kojisato/n/nb2178033b628
■ジョブウェブ代表佐藤孝治の活動は、noteとLINEとfacebookで発信しています。ぜひ以下の3つをフォローいただければ幸いです。いつかどこかでお会いできることを楽しみにしております。
▼日刊Jobweb https://note.mu/kojisato
▼LINE公式Jobweb http://nav.cx/2m5QcyG
▼Facebook公式Jobweb https://www.facebook.com/jobweb.page/