そういえばテレビとか
テレビ 見る機会が減りましたよね、なんだか。
我が家もそうです。
一応、リビングに置いてはあるんだけど、
目を向けることはあまりありません。
よそさま同様、せいぜいTverとかなんだけど、
地上波のコンテンツそのものに興味がもてないんです。
テレ東のWBSと家ついてっていいですか、ファッション通信、それもリアルタイムの視聴者じゃないし。
他の番組も録ることは録るけど、
「オッずいぶんと録画可能時間が減ってきたな」
と思えば、ほぼ未見のまま消去という流れですもん。
では、夫婦ふたりリビングで何をするかというと、
互いにスマホか、パソコン。
こう書くといかにも会話のない寒々とした中年夫婦の情景ですが、
会話はあるのよ、むしろ活発なくらいにね。
奥さんの好きなファッションの話題とか、
季節や仕事の話、友だちの話や筋トレのこと、
料理や音楽、たまに息子の話なんかも。
妻のインスタやお互いが今スマホで見てる
ネトフリやアマプラの番組、
ニュースの話になるのも珍しくはありませんね。
むしろテレビを見ていた頃より会話は増えたかもしれません。
大好きだったのにね、テレビ。どうなっちゃうんだろう。
昔好きだったアイドルが、
なんかねぇ?以前とは似ても似つかない
姿になっていくのを見ているみたいだ。