見出し画像

契約する前に見てほしいホットペッパーの特徴


まえがき


リラクゼーションの会社で働いてたが馴染めず独立。田舎で自身のサロンを持つもWEB集客で失敗。その失敗談を共有して同じ失敗する人を減らすためにブログを始める。
大手2社(ホットペッパーとEPARK)、Instagram、HP(ホームページ)の使い方や営業との交渉術を記載していくのでこれから独立する人や今集客に悩んでる人は一度読むことを強く勧める。


ホットペッパーとは


ホットペッパービューティー(以下HPB)やグルメで知られている大手集客サイト、最も有名で日本においてトップシェアを持ち続けているサイトだ。
HPBに次いで大きなサイトはEPARKがあるがその性質は異なる。同じ予約サイトだがターゲット層と利用客層で大きな差があるのだ。
私は両方のサイトを利用しているが今回はHPBの特徴について書いていこうと思う。


ターゲット層


まずはターゲット層について。
HPBの主なターゲット層は若年層が多く主に10代(後半)〜30代がメインターゲットとなる。
10代 5%
20代 30%
30代 30%
40代 20%
50代 10%
60代以上 5%
40代50代60代が順に少なくなっていき、最も多いのは20代〜30代だ。

私のサロンの割合は以下の通りだ。
10代 5%
20代 10%
30代 30%
40代 30%
50代 20%
60代以上 5%

地域の特性や職種にもよるが私のサロンは田舎なので比較的30代、40代が多い方だろう。都心に行くほど20代、30代が占める割合が増える傾向だ。
私のサロンの場合リラクゼーションという性質上30代〜50代がメインターゲットとなる。家を買い、引越しがなく、定期的に利用する年齢層が30代(後半)からなので上記の割合を比較するとミスマッチなのがよくわかる。
逆に言えばメインターゲットが20代〜30代のサロンいとっては最も効率的に働くサイトと言えるので自身が経営する店の職種、地域に合わせて利用するのが良い。


利用客層


次にHPBの利用客層について話そう。
HPBは比較的若年層が多く頻繁に店を変えるいわゆる一見客が多い。利用する業種にもよるが利用する店自体をファッション感覚で選んでいることが要因だ。
これは男性と女性でも利用方法が異なり、男性は一度気に入ったものを使い続ける傾向にあるが女性は新しいもの好きな人が多く、気に入ったものも使うが新しいものも使う人が多いのであえてファッション感覚(新しい服を次々に買い替える感覚)と表現した。
このことから長く使う店を探す人よりその時の気分で店を選ぶ人が多くリピーターに繋がりにくい傾向がある。ただし、リピーターになるかどうかは接客次第なので集客サイトに全ての責任がないことを明記しておく。

客層から言えることはもう一つある。それはお金の使い方だ。
若年層は入社したてや最近では転職も頻繁に行われるせいで役職が低いまま低賃金な人が多い。そのため一度に利用する金額が少ない傾向にある。

私のサロンで言うと
10代〜30代(前半) 一客平均6,000円
30代後半〜50代 一客平均8,500円
となっている。
もちろん家族構成や持ち家or賃貸などでプライベートに使える金額は異なるが、私のサロンを参考にすると平均で2,500円もの差が出ている。

例えば上のデータで単純計算すると、一月に50人来ると仮定した場合
10代〜30代(前半) 6,000円×50人=300,000円
30代後半〜50代 8,500円×50人=425,000円
で125,000円の差が生まれる。一年で計算すれば150万円にもなる。
もちろん10代〜30代(前半)の人達も通っている間に仕事を続け役職がつき給与も上がるので次第に平均金額もあがっていくだろう。
しかし独立したては低く見積もった方が良い。なぜなら、過度に期待した結果採算が取れずに潰れてしまう個人店は山ほどあるのだ。
地域の年齢層、ターゲット層によってある程度の見込みが立てられるので参考にしてほしい。


HPBの契約方法


HPBとの契約方法だが二通りある。
一つ目はこちらからHPBに連絡して利用する方法。もう一つは先に別の媒体に登録してHPBの営業から連絡を待つ方法だ。
一つ目の方法は調べれば出てくるので今回は割愛しよう。
二つ目の方法だがこれにはメリットとデメリットがある。
メリットは営業からHPBを使いませんか?と交渉に来るので時期によっては割引してくれることがある。営業は契約数で給料が上がるためこちらが料金に悩んだり契約に渋っていると割引してくれることもあるようだ。自営業仲間から聞いた話だと平均して半年分の利用料を無料にしてくれたとのこと。
逆にデメリットとしてはもし割引の提案がなかった場合二つの媒体に料金を支払うのでなかなか痛い出費になることだ。
WEB集客の特性上料金を支払って使うが予約客が0人でも定額で支払う必要があるため自身のサロンとマッチしない場合無駄使いになる。その点は特に注意して欲しい。
【補足】最近ではInstagramを見て営業してくる集客サイトも多いので別媒体が有料とは限らない。

HPBの利用料


利用料に関してはプラン毎、地域、業態で値段が変わるのではっきりと明記出来ない。
参考までに私が使っていたプランは個人店でクーポンの掲載ができてブログも書けるプランだったが『ちょっと稼ぎの良いサラリーマンのお小遣い分』くらいかかるので参考にして欲しい。
尚、HPBは特別なケースを除いて一年契約。一年たった後はプランの変更するか無料プランにするか契約更新の話がくるのでその時変更すれば良い。


あとがき


今回はここまでにしようと思う。
これから利用しようとする人に少しでも役に立てば幸いだ。
読んでみてわからない点や疑問に思ったことはコメントして欲しい。
次回以降、出来るだけ答えようと思う。


いいなと思ったら応援しよう!