![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27313121/rectangle_large_type_2_6601212c9240b9a473b7a3d0003dc17f.jpg?width=1200)
ミスコン経験者だから伝えたい!「スピーチ対策」
こんにちは!こじみきこと小嶋美樹です。
今回は、ミスコン業界の先輩でもある、YUKIKOさんと行ったYouTubeライブのまとめをしていこうと思います。
※動画は限定公開にしております。このnoteの購入者の方にはリンクを公開しています。
私がYUKIKOさんと初めて出会ったのは2014ミスユニバース日本大会。
YUKIKOさんは、ファイナリストとして日本大会に出場しており、私はミスコン経験がゼロで憧れて居たミスユニバースを観客として見ておりました。
後に2015のミスユニバース愛知大会に出場した私は、身も心もボロボロになっており、ミスコンに出場するキッカケとなったイネス・リグロン来日のパーティーに参加すると、そこにYUKIKOさんも参加されていました。
そこから、気づいたら早5年ほど!?一緒に美馬寛子さん(現ミスユニバースナショナルディレクター)のファッションスクールに通ったり、私が世界大会に出場して帰国してから一緒にモンブランを食べに連れて行ってくださったりとお世話になりっぱなし!
今は日本酒について積極的に発信していらしゃって魅力は語りきれない・・・。素敵な女性です!
ゲスト自己紹介
学生時代、モデル事務所でレッスンを受けながらMiss Univereseの世界を知る。大学卒業後、ハワイ・上海に留学。帰国後、Miss Univerese Japanファイナリストとして日本大会に出場。大会後、現Miss Univerese Japan ナショナルディレクター・美馬寛子に師事し、ファッション他、女性の「美しさ」について学ぶ。
現在は、「美×お酒」をテーマに、日本酒や本格焼酎について学びながら、唎酒師・sake diplomaとして活動する。
ミスコンのメソッドって多本面に色々あるし、話すとすっごく長くなるので今回はスピーチに特化しよう!ということで以下のトピックで話していこうと思います!
Qミスユニバースはいつ知ったんですか?
YUKIKO:
知ったのは高校生くらいで、知花くららさん、森りおさん、美馬寛子さんを見ていて、モデルスクールに通った時にイネスリグロンの存在を知りました!
Qお酒と美ってどう繋がると思いますか?
YUKIKO:
美とお酒って両極端なところにあるなと思って居て、ミスユニバースに出て居た時もモデル業界でもお酒はNG!なんですが(私が現役の時もお酒は飲んで居ませんでした。)だけど、一般で生活していくなかで、お酒を飲むことは日常でお酒を飲む機会はたくさんあるから、「お酒を飲み、毎日を楽しみながら美しく居る。」ということをもっともっと女性のみなさんに広めたいなと思って活動しています。
https://www.instagram.com/y.sake_diva/
YUKIKOの日本酒のインスタグラムがファッショナブルですごく好き。
MIKI:
お酒を本当に楽しもうってなったら、ある程度知識がないといけないのでお酒について語れる大人ってかっこいいなって感じます。
お酒を勉強することで、日本や他の国の勉強にもなります。お酒の場で色々な方と話することで知見も広がるし、コミュニケーション能力も上がって、いわゆるミスコンのQ&Aやスピーチの答えがでやすくなった。
なのでミスコンテストの最後の勝負が決まるセクションである「スピーチ」にもお酒の場って大事なのかなって感じている。
MIKI:
お酒の場ってある意味フェアになる時間な気もするので、なかなか話を聞けない人から貴重な経験談や価値観を教えてもらう時間にもなったくると思う。
お酒についての続きは、ゆきのさんのnoteで続きを堪能してください♡笑
今回のトピック
※トピック以降は有料になります。
ここから先は
¥ 1,980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?