まゆみの頭の中。第10回目
こんにちは
クズ男チェンジャー🪄︎︎✨まゆみです。
今日は彼のおうちから帰って一息ついたら
上司のお家に行ってタケノコを掘ってきます😂
休みを満喫しすぎだ🤣
さて、そんな私ですが
エネルギー漏れを起こしてしまうことが結構あります😂
そんな時どうしてる?
ってことで
今度ひかりちゃんとのスペースでも話そうと思ってるんですが、今回はエネルギー漏れについて話そうかなと思います。
したくないことを我慢してしている時
逆に
したいことを自分にさせてあげれていない時
エネルギー漏れが起こるんですよね。
(他にもいろいろありますが)
私の場合
したくないことを我慢してしている時に
よくエネルギー漏れしてるなーって感じます。
そうするとエフィカシーもぐぅーっと下がって
相手のことをどんどん低くく見始めるんですよね。
だって、自分のエフィカシーの高さまでしか
相手を高く見れないから。
そしてそんな時は大抵
心の中で彼を猛烈に非難しています笑
彼が全く関係ない場面の
仕事でのエネルギー漏れの時にも
私の脳内で彼はサンドバッグになってます🤣
彼可哀想すぎる笑
なので、彼のことを責め始めたら
私の中でエネルギー漏れがおこってるよ。
のお知らせとしています😂
したくないことを我慢してするって本当に嫌ですよね。
なんというか
心の中で不一致が起きているのでとても気持ち悪いんです。
私はそんな時
仕事が詰んでいたり、急ぎの用事でない限り5分くらい休憩しています。
【まずは自分を整える】
仕事だけでなく、彼との時も
いつもこの言葉を大切に持っています。
自分を立て直す時
周りに目を向けながらだと
立て直すにも時間がかかってしまいます。
まずは自分を最優先に考える
これが私のエネルギー漏れの対処法です。
4月から部署異動や就職など
環境が変わった方も多いと思います。
エネルギーが枯渇しているなと思う時は
まずはしっかり休んでくださいね😊
くれぐれも
こんなんじゃダメだと自分を責めないでくださいね
エネルギーを充電して
本来のあなたを取り戻し
色んなことに挑戦してください✨️
あれ?エネルギー漏れの話はどこに行ったんだ?🤔
まぁこんな日もありますね🍀*゜
では、タケノコ掘りに行ってきます🤭
周りの人を大切にしすぎて
自分の気持ちが見えなくなってしまった。
何にエネルギー漏れをしてるのか分からない🥲
聞いてくださーーい!私こんな方法で対応してますー🤣
って方
セッションも行っていますのでお声掛けください🍀*゜
YouTubeでもお話していますのでお時間のある方は是非🤭💕