4c邪王門の解説と使用者にインタビュー
今回はCSで高確率で本戦に行き、11月16日の飛梅CSで優勝、その後のCSでも3位に3回なるなどの高成績を残したコジマゲーミング所属のパンダンさんにインタビューしてみました!!
リスト
4c邪王門での勝率
6回使用し28勝10敗。
勝率は74%
この高成績の4c邪王門の構築やプレイを本人に聞いてきたので書いていこうと思う。(勝率も聞いたものである)
構築について
他の人との違いはジャックアルカディアスとクライマックスジャオウガ。
ジャックアルカディアス
不利対面だと思っている青魔導具の新世壊をどかせて、ジョー星もどかすことができる。
そして邪王門から捲った場合2面止められるのも優秀だそうです。
クライマックスジャオウガ
不利対面のアナカラーハンデス相手にマナを貯めて殴るプランで使える。
邪王門では出ないが入れてるのと入れていないのではアナカラーハンデスの勝率が大きく変わるのだそう。
プレイで気をつけていること
マナの色管理はとても気をつけているとのこと。
そして基本ジャオウガを出す時は勝てると思っている時にしか出さないのだそう。
脳死ジャオウガは良くないってことですね。
更にカツキングで見た山の順番を全て覚える。
すべて覚えるのはとても大変そうである。
そんな強いプレイヤーが強いデッキを回している様子は今後YouTubeに投稿されると思うのでそちらをご覧ください。
以上、4c邪王門の紹介と使用者が気をつけていることでした。