見出し画像

私の願望が全部再現された作品???

松岡美里さんという声優さんを数年前から応援していて、昨年から本格的に応援し始めたんですけど、

来月から始まる新しいプリキュアの出演声優という発表が本日ありました。

本当に嬉しいです。
本当に、本当に嬉しいです。
今日このことをずっとSNSで言っていました。
嬉しすぎて今日はずっと心が弾み夢見心地でした。
ことあるごとに「推し声優が女児アニメに出ないかなぁ~」とぼやいていたオタクなので……

「何故推し声優が女児アニメにって願ってたの?」と聞かれたら、私は女児アニメが好きなので、好きなものと好きなものが合体したら本当に本当に嬉しいよなという、ただただそれだけです。

好きな本の実写化に「好きなアイドルが主演しないかなぁ~」って思ってたら、その願い通りのアイドルの主演だったっていう、そんな感じ。

女児アニメが好きな私ですが、一番好きな女児アニメはアイカツなんですけど、
次のプリキュア・キミプリのストーリーや曲を担当される方々が、アイカツのストーリーや曲を担当されていた方々なんですよ。

こんな嬉しいことある?????????

「実質アイカツ」という表現は感想として思うのは自由だと思うんですけど、世論というか、ミームというか、そういうものになるのはアイカツを作っている側の方々にもアイカツと表現された作品を作った側の方々にも失礼だなと思うのであまり使いたくない表現なので、あんまりアイカツアイカツと言いたくは無いんですけど、
アイカツを制作した方々が制作する、大好きな声優さん主演のプリキュアを1年間見れる、ということが本当に本当に嬉しいです。

嬉しいなぁ。嬉しい。
松岡美里さんお仕事を頑張ってくれてありがとう。
私のこの喜びは松岡美里さんの頑張った仕事が評価された結果生まれているものです。

「来年のプリキュア松岡さん出るんじゃないの?」という予兆はあったというか、
最近のプリキュアは妖精キャラやクラスメート等のモブキャラ?を演じていた声優さんが、その1年後や数年後のプリキュアの主演を務める、という流れがあったので、
現在放送されているわんぷりで妖精役やクラスメート役をしていた松岡さんが、「次のプリキュアになるかなぁ~~~なったら良いなぁ~~~いつかなると良いなぁ~~~」と約1年間思ってはいました。

なると良いなぁ~と思ってたら、ピンクキュア。メイン。シリーズの中で一番最初のプリキュア。

嬉しいねぇ~~~~~~~~~~~~~

プリキュアになるってことは、2.3年くらいプリキュアの映画に出たり、何十周年記念とかで何か企画やイベントがあったら、そのたびに出演するんでしょう?

はぁ~~~~~~~~~~~~~~
嬉しいねぇ~~~~~~~~~~~~~~

よろしくお願いします、松岡美里さんを。
私が「よろしくお願いします」とか言わなくても、松岡美里さんは今回のプリキュアの主演でさらに人々に知られて、ますます活躍していくのでしょう。
喜ばしすぎるね。

「嬉しいよぉ~~~~~~」という記事でした。

ちなみに「松岡美里さん今後絶対に応援していく!」って感じなことを書いている記事はこちら


あと、「好きな声優、みんなプリキュアか女児向けアイドルアニメに出演すれば良いのに」とか言ってる記事はこちら

それでは。

いいなと思ったら応援しよう!