答えは「はい」か「Yes」だ
答えは「はい」か「Yes」だ
経営者の師匠に言われて衝撃を受けた言葉の1つです。
本気でやりたいことがあったなら、自分の中の「No」とか「いいえ」の選択肢を無くしてしまえ。
そうすれば無駄なことを考えないで、やるべきことに集中できる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
振り返ってみると・・・
ここで大事なのは、自分のやりたいことに対して「はい」か「Yes」ということです。
仕事や人間関係のなかで、自分のやりたいことを我慢し続けていると、自分のやりたいことが分からなくなってきてしまいます。
自分のやりたいことがあったなら、答えは「はい」か「Yes」のみにすると、自然と「それをやるためにはどうすればいいか?」を考えるようになります。
「やる」か「やらないか」という選択にエネルギーを使うのではなく、やるためにはどうすればいいかにエネルギーを使えるようになります。
自分のやりたことがあったなら、どんなに小さな事(例えば、気になっているカフェに行く、陶芸教室の体験に行ってみるなど・・・)でもいいので、やってみてください。
ああ、自分はこんなに自分を縛っていたんだなと気づくはずです。
「自分で決めて、自分で行動する」という当たり前のようなことだけれども、意外と周りに流されて受動的になっていて、自分の本心を閉じ込めてしまっていたんだなと実感できます。
やってみると、得も言われぬ開放感というか、万能感が出てきます。
それが自由への第一歩となるんだと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Twitter】やっています!
https://twitter.com/kojikojisan999
私の3人の師匠の教えを中心にTwitterで発信しています!