【#私の最強早起きtips】携帯をベットに置かない
朝渋のマガジン3週目!配信は【毎朝7時】
朝渋メンバーの朝事情や朝活のノウハウなどを1週間ごとにテーマを決めて配信していきます。
今週のテーマは『 #私の最強早起きtips 』。どうぞお楽しみください!
今週のnoteガールズ(1人バカリズムみたいな男)もすぐに真似できることばかりで読み応えがありました。
・月曜なまっちゃ:おなかを空かせて寝る
・火曜ゆぴ:帰宅と同時に蛇口をひねる
・水曜ちーは:「熟睡」はiphoneで作れる
・木曜なっちゃん:朝急がずに、夜急ぐ
・金曜バカリズム:飲み会は名残惜しいくらいがちょうどよい
私が面白いなと感じたのは、
「早起きtipsよりも、前日の過ごし方tips」だということです。
・早起きするために、前日にお腹をすかしておく
・早起きするために、早く風呂に入る工夫をする
・早起きするために、携帯を見ない仕掛けを作る
・早起きするために、夜に詰め込む
・早起きするために、飲みすぎない
考え方として大事なのは、
前日の夜から、次の日が始まっている。ということです。
夜の19時を1日のスタートだと考えると、
2-3時間携帯を見たり
飲み会で沢山お酒を飲む行為は控えるように
なるのではないでしょうか?
私の最強早起きtips
noteガールズにほぼ言われてしまった感じですが
私の最強早起きtipsは
「携帯をベットの近くに置かない」ことです
寝ながら携帯を見る行為は一つも良いことがないです。
・携帯のライトを見ることで、目が覚める
・twiiterをだらだら見たり、netflixをだらだら見たり、
睡眠時間がどんどん減り、キリがない
・起きてからアラームを止めがち
・そして二度寝する
携帯をリビング、もしくは玄関などに置くことで
・睡眠に集中できる
・睡眠時間が増える
・起きてからアラームを止めるために立ち上がることで
二度寝防止、SNSをだらだら見なくなる
最後に
睡眠アプリを携帯で見たい。。など言う方もいますが、
早寝早起きできるようになってから
つべこべ言ってくれ。
って感じです。(鬼コーチモード)
幼少期から早起きをしている5時こーじの
言うことを試してみましょう。
良い週末をお過ごしください!いってらっしゃい!
いいなと思ったら応援しよう!
お読みいただき、ありがとうございました!
現在全国にてコミュニティメンバーを大募集!
https://community.camp-fire.jp/projects/view/243458
是非一緒に朝活しましょう^^