留学生活授業編「12月23日の(圣诞节晚会シエーンダンジエワンホイ)クリスマスの祝賀会の時、最初の1番の歌出だしの2行を、ウズベキスタンの20歳代前半の化粧の厚い顔立ちのはっきりしている美人の利発そうな女性が歌い2番目は、最初、歌いだし2行を20歳代のアメリカ人・・・119番目
2010年 12月10日 金曜日
3時30分起床。 中国語の学習をしながら、窓の外を見てみると、半分は凍り付いていて、外がマイナス10度以上であろうことを示しているようである。 大学の方を見ると、外灯の明るい光が見え、外には誰もいない様子が見える。
私は、メール学習ではないのですが、中国語で打つことにより、少しでも作文や単語を覚えようと今日も家庭教師の先生や知り合った友人にメールを発信しました。メールと言えば、この前のウエンリー家庭教師の先生が、私が先生からの宿題を書いたノートを持ち帰り校正するのを忘れて帰られたので、先生に私の宿題書いた校正するノート忘れていますよと私が、メールで教えてあげた時にウエンリー先生が、夕方に直ぐに返信して来たメールをそのまま中国語の原文で書きます。
『不好意思, 我忘了拿你的作业本子, 下次再给你修改。(从)文丽』日本語で、すいません、私、貴方の宿題ノート持って行くのを忘れました、次回、もう一度、校正します。と言う内容のメールが届きました。
今日の綜合の授業の時に、(中国語で、今天的综合的上课的时候,ジンティエンダゾーンフーダシャンクーダシーホウと言います。)12月23日の圣诞节晚会シエーンダンジエワンホイつまり、クリスマスの祝賀会の時に、初級2班のクラスメートと出席人数が少ないため一緒に歌う事になった若い30歳代の男性に持てそうな冷たそうな雰囲気の美人のお洒落な独身の张老师ジャーンラオシーつまり張先生と一緒に、張先生持参のパソコンに入っている「朋友」パーンヨウ日本語で「友達」と言う曲を流して貰い、其れに合わせて何度も本番に4人の担当する方法での練習をしました。
つまり、最初の1番の歌出だしの2行を、ウズベキスタンの20歳代前半の化粧の厚い顔立ちのはっきりしている美人の利発そうな女性が歌い、続いて、韓国人の25歳位の細身の喋る発音がはっきりしない低い声のとぼけた雰囲気の男性が2行歌い、そして、全員で其の後最後まで歌う。
2番目は、最初、歌いだし2行をアメリカ人の20歳代の外人にしては、小柄な細身の明るい性格で、小学生に英語を教えてアルバイトをして授業を時々さぼる男性が歌い、続いて、2行を私が歌い、其の後、1番と同じように全員で最後まで歌う内容の練習をしました。
この授業に、韓国人のとっても何時も明るい聡明なほっそりとした背の高い面倒見のいい4ヶ国語(韓国語・日本語・英語・中国語)喋る李さんも来ていましたが、12月20日に韓国に帰国され、1月から、北京大学に入学されるため、23日は出席出来ないために、歌の練習には参加してこの「友達」と言う歌を一生懸命に覚えて見えました。
今日の授業が、半分終わる頃に、久し振りに来た福田さんと一緒に昼食を、福田さんが案内する学生食堂へ、教学楼の玄関から出て、直ぐ左へ曲がり、東の方向へ歩いて行くと正面左側に中国人学生用の体育館ではないかと思うような大きな平屋の建物があり、其の中へ入ると、100名以上は、楽に座れるテーブルが並んでいて、前や横にL字の形で、バイキングで選べるような中華料理とか実際にその場で注文して作っている一品の中華料理が有りましたが、あまりにも大勢の学生でごった返していたので、私と福田さんは、見るだけ見て外へ出て、左に曲がり東門へ行く途中の左側にある小さな30人位座れるテーブルしかなくて、壁に写真で中華料理のメニューが貼ってある古い最初に出来たのかと思われるような学生食堂に入ると女学生数人しかいなかったので、私と福田さんは、此処で食べることにして、1つの多きなお皿の焼きそばを注文して2人で一緒に食べました。
その時に、福田さんが、アルバイトが夜遅くなることを話されるので、私は、22時に帰るのは、前にも言ったのですが、危ないからやめた方がいいよとまた言いましたが、どうもまだ続けそうな雰囲気でした。そして、小学生に日本語を教えるアルバイトで中には生意気な中国人の子どももいるため、泣かされますと、福田さんが言われるので、遠慮なく確りと叱り飛ばせばいい、そうしないと舐められてしまうよと、私は語気を荒げて福田さんに言いましたが、福田さんは、弱気の虫がでて自分の教え方をどうも卑下しているようだったので、私は、さらに強く自信を持つように言い、アルバイトいっそのことやめたらどうなのとも言いましたが悩んでいるようでした。
私は、福田さんと学生食堂を出て5号楼の宿舎の寮の前で分かれて、13時30分から15時30分まで、ウエンリー先生の家庭教師学習も準備をするため、501号室の部屋へ戻りました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?