
【前編】筆を救う。片付け用筆洗液アプト!
こんにちはこうじです。
アクリル画を描いたことのある方なら、たぶん一度はなったことのある、筆ガチガチ問題を解決する方法をお伝えします!
筆を救え!
アクリル画を描いたあと、てっきり片付けたと思った筆。
見事に忘れておりました。(ちょうど都合よく。。)

今回は、これを救ってあげようと思います!
用意するのはアプト!

ビニール袋に適量入れて、筆に染み込ませます。

これだけでok!あとは一晩置いて、水洗いするだけです!
果たして、明日になったら筆はもとのようにサラサラの毛になっているのか?
それではまた、よろしくお願いいたします🗻
アプトについて
アプトは、後片付け用筆洗液です。液体洗剤のように水を含むと泡立ちますので、制作途中では使えません。主に油絵の片付け用に使われると思います。(アクリル絵の具は、放置しなければ水で十分落ちるため。)
この記事について補足
今回はアプトの洗浄力を使ってカチカチの筆に固着した絵の具を融かす企画です。
少なからず筆にダメージはあると思いますので、できる限りその日のうちにお手入れしてください。