
【絶景の天空の大パノラマ】雲海をみおろすカフェー清涯荘
岐阜県の釜戸駅から細いくねくねした山道を山頂まで進んでいくと、現れるカフェー清涯荘。
お友達のカフェーです。

ここの絶景は何度みても圧倒されます。




東京に住んでいた友達が結婚を機にここを購入し、旦那様とリノベーションして、マクロビのメニューを作り、テレビや雑誌で取材される人気店になるまでをずーとみてきているので、6年間でよくここまでのお店にしたなと、訪れるたびに感心しています。
同じ会社で働いていて、私がマクロビの学校に通っていると話したらお父様の病気を治したいと、友達も同じ学校に通い始め、元々NYの画廊で働いていた経験があり、色彩センスは抜群。
見た目もワクワクするプレートを作り上げ、この絶景となら話題になるのは間違いないと思っていました。



建築のお仕事をされている旦那様がどんどん素敵な空間をつくられ、2022年7月にはメンバー専用のラウンジもオープン。
カフェーより一段高い場所からの眺めはさらに圧巻です。



アイディアいっぱいの旦那様は屋上ウエディングや北欧サウナ、一棟貸のコテージ、ヘリコプターツアーと次のプランを説明してくださいました。
どこまでも進化を続ける清涯荘。

50年前に建設された企業の福利厚生施設。
森の中に埋もれていました。
木々を切ると現れた大パノラマに、社員食堂をカフェーにすれば!と思いついた旦那様。

そこから、社員食堂を自分たちでリノベーションし、アンティークの家具と地元の作家さんたちの食器で揃え、酵素玄米と甘酒のマクロビのお料理。
東京からも新幹線に乗っていらっしゃるお客様もいるとのこと。
どんどんファンを増やしてます。
今準備中のコテージも薪ストーブがあり、絶景も楽しめるとても素敵な宿泊施設になりそう。


リニアが開通すれば、東京から40分でこれてしまう清涯荘。
なんか山の上に一大ビレッジが誕生しそうな予感です。
地方の山の中に埋もれていた建物から、いろは坂のような細い山道をくねくね進んで沢山の人が訪れる場所を作り上げるって
すごいなっと思います。
絶景と、友達夫婦と旦那様のお父様とヤギさんと烏骨鶏に歓迎され
いやなことは全部下界に、雲の上の世界って良いことしかないのではと感じる場所です。


いただきました
普通の卵より小さい
機会があればぜひこの大パノラマ
大きく深呼吸して楽しんでください!
カフェー清涯荘が2022年9月6日から2022年10月5日までメニューとオペレーション見直しのためお休みします。
また紅葉の美しい時に遊びに行ってあげてくださいね🍁