![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102357482/rectangle_large_type_2_fb5651724c3f9d2f5ba3616fb25166d3.png?width=1200)
岩手で国内トップ選手のセミナー開催
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102357549/picture_pc_91c9545eaf37a1b7494eba2b7b24ac9a.png?width=1200)
4月、5月と盛岡ジムで国内トップ選手の柔術セミナーを開催します。
まず4/15(土)にグラントボグダノフさんのセミナーです。
全日本柔術選手権と全日本NOGI柔術選手権をどちらも優勝し、MMAではRIZINにも出場しているグラントさん。
今回はテイクダウンをテーマに質疑応答、フリースパーも込みでセミナーをしてくれます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102357843/picture_pc_38fbf21b6a1c65325ad6cc61972556ae.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102357856/picture_pc_4a182f5b99177c704443ebac4aa52b21.png?width=1200)
非常に楽しみですね!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102357968/picture_pc_f45c54ed22baba5a623109dc4c650c68.png?width=1200)
そして5/7(日)は山本博斗さんのセミナーです。
2021年、全日本柔術選手権アダルト黒帯ルースター級優勝の山本博斗さん。
優勝した全日本の決勝で決めたクローズドガードからのヒップスロー、そこからのテイクバックはあまりにも衝撃的でした!
今回のセミナーの内容は以下の通りです。
◾️12:30〜14:00(クローズドガード)
1.クローズドガードの入り方
2.クローズドガードの崩し
3.クローズドガードから腕十字
4.クローズドガードから三角絞め
5.クローズドガードからヒップスロー
◾️14:30〜16:00(ニースライスパス)
1.デラヒーバをされた時のベースの取り方
2.基本的なニースライスパス
3.スマッシュパス&ニースライスパス
4.ニースライスからの博斗パス
5.ニースライスからの十字絞め
ニースライスパスはアカデミーではクロスニーパスと呼んでいますね。
膝を対角線に差し込んで腰を制していく、白帯時代に習い誰しもが使うパスガードです。
クローズドガードもそうですが、このセミナーは山本さんしか使わないテクニックを習うのではなく、誰しもが白帯時代に習い、スパーリングで実際に使うテクニックの極上のディテールを学べるセミナーです。
白帯、青帯の方には特におすすめですし、今まで柔術のテクニックセミナーに参加したことが無いという方も安心して参加してもらえると思います。
4/8現在、1部は定員残り5名。2部は定員残り6名となっていますので参加したい方はお早めにお申し込みください。
数年間、外部から講師を招いて大々的にセミナーをすることが出来なかったですが、これからは岩手で全日本現役トップ選手のセミナーを定期的に開催していきたいと思います。
会員の皆さん楽しみにしていてください!