長谷川ピンクシリーズはどう使い分けるの?
長谷川ピンクには現在3種類が存在しています。
長谷川ピンクver.1、長谷川ピンクver.2、長谷川ピンクver.3
このver.1とver.2は確実に使い分けるべきなんです。
その理由はカラーの違いにあります。
大きな違いはフォログラムありか無しかです。
Ver.1:フォログラム無し
ver.2:フォログラムあり
このフォログラムにはベイトフィッシュ(餌さとなる小魚)の群れを演出する効果があります。
太陽光がフォログラムに当たることでギラギラと乱反射を起こします。
これにより水中で単体のボディーがベイトフィッシュの群れを演出するのです。
この効果を高めるには、太陽光が重要です。最もこの効果を発揮できる条件が晴天ベタ凪ぎのコンディションです。
フォログラムに光がしっかり当たる様にver.2のピンクはver.1に比べて薄くなっているのです。
ver.1は単体のベイトフィッシュを意識して使用します。バスがルアーを見つけにくいコンディションや、アングラーからの視認性を高めたいときにも選択します。
この2つの使い分けをシンプルに言うなら、
晴天のVer.2、曇天のver.1
ベタ凪ぎのver.2、風がある時のVer.1
群れ演出のver.2、単体演出のver.1
と、なるのです。
Ver.2は群れを演出するので小型の個体に対してもバイトに持ち込みやすい特徴が釣果として出ています。
さらにジョインテッドクローの各サイズをこの、群と単体のベイトフィッシュの大きさに合わしてアプローチすることも効果があると思います。
ちょっと、違った目線、角度でビッグベイトをキャストしてみると思わぬ釣果が飛び出すかもしれませんね!
FLASHPOINT ONLINE SHOP https://flashpointonlineshop.com/
↑オリジナルカラー「HASEGAWA PINK」は上記オンラインショップの限定販売品です。
blog:琵琶湖ガイド長谷川耕司のblog (basscarscar.forsale)
Instagram: https://www.instagram.com/koji_hasega…
Facebook : https://m.facebook.com/hasegawaboreas
Twitter:https://twitter.com/okubiwako