悪魔のスイムベイトを作るきっかけ その3
前回からの続きです!
私がスイムベイトの作成を手掛け完成したのがDAIWAから発売された「テンスイ」です。
私にとっての悪魔のスイムベイトから天使のスイムベイトへ!ということで「テンスイ」と名付けた。
テンスイ発売当時、バス業界はあのアラバマブームの真っ只中だった。
私もアラバマリグをそうそうに試し、その恐るべし釣果を体感したひとりだった。
そして、丁度そのタイミング、テンスイの発売一週間ほど前に行われた琵琶湖オープンでこのテンスイを使用、2本で7520gで優勝した。
この勢いもあって、テンスイは発売と同時に初回生産分は一気に売り切れ状態となった。
私としては、アラバマ用に作った訳ではないので複雑な気持ちだった。
テンスイは単体で使うメソッドを伝えたかったからだ。
アラバマブームが落ち着き、その後はテンスイは単体で使用するスイムベイトととして使用法を伝えてきたつもりである。
がしかし、DAIWAから発売されたテンスイは廃盤が決定した。
つづく
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートは活動費に充てさせて頂きますm(__)m