見出し画像

【ZICO(ジーコ長谷川)の365DAY】2024.2


一日8,000歩平均未達成

1日(水)1日8,000歩
健康寿命を維持するために一日に歩くとよいとされている歩数、8,000歩。昨年の途中からこの歩数を意識して一日の平均歩数が8,000になることを目標としていた。業務などでクリアーできる日もあれば、積極的に散歩しないと到底達成できない日もあった。今年になって一月の平均歩数は5,882歩と目標を大きく下回ってしまった。お正月休みと冬季になって外出が少なく、積極的な散歩も減ってしまったことが原因だ。

JR野洲駅から朝大阪へ向かう

2日(金)フィッシングショー
今日から3日間大阪で開催される釣りのイベントに仕事として参加。金曜日は業者様だけの公開となり、明日からの2日間は一般に公開される。思い起こせばこのイベントに私は25年前ほどから欠かさず参加して来た。25年前と比べて変わったかと言われれば変わってない気がする。

DAIWAブースにて

3日(土)フィッシングショー
とても暖かく感じる大阪二日目。例年このイベントのタイミングで寒波が来ることが多いので会場で寒い思いする印象があるが、この日は外に出ても比較的過ごしやすく、ベンチで家族連れなどがランチしていたりする光景が印象的だった。入場者数もこの日は前年比104%とまずまずの盛り上がりだった。

中部地方ではなじみがない気がする節分いわし

4日(日)節分いわし
先日、節分ということでスーパーに沢山並んでいたイワシ。節分いわしの風習は、平安時代にまで遡る。もともと日本では、「季節の変わり目には邪気が入りやすい」とされており、節分の鬼もそこからきているという。日本にはこういった風習が沢山残っている。実際に体験してみると、身が締まった思いにもなる。こういった習わしや信仰によって日本人の強い魂は作られていったのではないかと想像した。現代に残るこのような風習を大切にしたいと思う。

また来年も参加してるかな?フィッシングショー大阪

5日(月)疲労感
昨日まで3日間の大阪出張からの滋賀県事務所で今日の朝を迎えた。久しぶりに強い疲労感に見舞われる。歳を取ったせいかなと思ったが、最近このようにハードに動くことが少なっただけだと思った。思い起こせば昔は体が鉛のように重くなるような疲労感の朝を迎えていた。今は体力以外の疲労感を感じる業務になっていると思う。いやなっていないと問題だ。その答えは今後結果として出る怖いような楽しみのようなテストの結果を見るような感覚だ。

今年は雪が少ないかな 吉川港より

6日(火)雷雪
東京で雷雪があった。雪と雷を同時に体感した記憶がない。少し調べてみると世界各地のある地域では起こるらしい。日本列島では北陸など日本海側では起こるという。関東圏で起こるのは珍しいとのことで、これも気候変動の影響によるものなのかと思ってしまう。「地震雷火事親父」新年から日本では怖いものが続いている。私の親父はすでにこの世にはいないが・・・。

不用意に置きっぱなしにしにくいマネークリップ

7日(水)マネークリップ
財布をマネークリップ歴は6年以上となった。財布を無くす事がもともとは多かった。痛い思いを何度もして、常に財布を無くさないように意識するようになってから財布を無くす事はなくなった。そんな時にマネークリップに出会い、使い始めた。財布の時よりも無意識的に失くさない状態を保っている。今使っているマネークリップは裏側にカードも入って便利。収納量は財布ほど多くないのでレシートなどは基本毎日整理するようになった。収納量の多い便利と、無駄にスペースを作らない便利がある。

滋賀でも愛知でも料理を作る

8日(木)料理
愛知県と滋賀県の2住居生活はすでに5年が過ぎた。単身での食生活をどうするかとその時考えた。外食ばかりではまずいと考え、「料理を好きになる」とこう決めて始めた料理。今では自炊は完全に習慣化され、愛知県の自宅でも私がほぼ家族の料理を作っいるとい状態。全く想像していなかった事態だが結果とても良い環境になったと思う。しかも、本当に料理が好きになった。

日経平均がまた高値を更新した

9日(金)33年10ヶ月ぶり
今日、日経平均株価が36,897円で取引を終えた。33年と10ヶ月ぶりの高値となった。株価は未来を予測している値、日本はここから復活するのか?海外投資家からの資金流入が大きな要因。ここから本当に日本が復活するには実態が伴っていかないといけない。日本で働く日本人の意識はいまどうだろうか?自分は復活にむけ意識を高めつつあると思う。身の回りで実感できるかと言うとまだそこまでは感じないが、色々な情報からみると大きな波が近づいている気がする。これから面白い時代に突入するのではとワクワクする。

自宅の窓から

10日(土)世界競争力ランキング
スイスの国際経営開発研究所がまとめた2023年の世界競争力ランキングで日本は過去最低の35位だったそうだ。30年前は1位だった日本が今では64カ国中の35位となってしまった。私は社会に出てから33年となることを考えるととても残念な結果と言える。先人が作り上げた世界トップの日本という土台の上で甘やかされ続けた結果ともいえるのではないかと思う。ただ今が日本のボトムだと考えればここから30年間右肩上がりになってもおかしくない。社会に対して貢献するという今まで意識しなかったことに目を向け、80歳になった時の自分と日本の良き未来が想像できるこれからにしたい。

自宅にて

11日(日)宿泊費
ホテルの料金が最近特に高くなった。重要の増加と人手不足が原因らしい。コロナ過に安くなっていた状態を知っている私から今の宿泊をみると2倍を超えているところがほとんどのように見える。調べてみると日本全体の宿泊料は2000年から19年までに平均0.6%しか上がらなかったのに、23年末は前年度比で6割の上昇だそうだ。宿泊費の値上げはまだまだ続くのではないかと思う。

昭和の景色

12日(月)建国記念日
今日は建国記念日で世間は3連休となっている。建国記念日とは日本ができたということに思いをはせる祝日。「建国をしのび、国を愛する心を養う」日とされているそうだ。建国記念日を少し調べてみると本来は「紀元節」と呼ばれており日本初代の天皇とされる神武天皇の即位日をもって定めた祝日だそうである。なぜこの「紀元節」が「建国記念日」に呼び名を変えられたのかは、戦後GHQが紀元節を祝う中で天皇を中心に日本全体が団結してしまうことを恐れ紀元節を廃止したそうである。GHQによって替えられたことはこのこと以外にも沢山ある。日本人は先人の本当の日本人を知るべきではないかと思う。日本全体が団結した時、日本は再び世界の中心となる国になると思う。

バブル後の最高値をまた更新の日経平均株価

13日(火)34年1か月ぶり
本日、日経平均が3万7963円と34年と1ヵ月ぶりの高値となった。年が明けてから特に勢いを増す日経平均株価の上昇。国の政策により企業が稼ぐ力をつける為に動き、それに投資家が注目し日本株に注目が集まる。株は未来を見ている、日本の株高は今後の日本の未来を占う。今後は実際の業績や消費に反映される必要がある。日本はきっとここを起点に復活すると私は思っている。がんばれ日本人!

関西の味付けのかつ丼は美味しい

14日(水)かつ丼
高校生のころに、電車に乗って琵琶湖へ釣りに来るようになって気づいた。自分の地元名古屋の味と関西地方の味付けが違うということに。その最初が駅の立ち食いうどん、名古屋は醤油ベース、関西は白だしベース。かつ丼も同じように味付けが違った。この味は釣行の思い出と共に刷り込まれ、お気に入りの味となった。現在は関西エリアにいることが多いこともあり馴染みの味と言えるが、いまだにこのかつ丼を食べると当時の事を思い出させてくれる。食は人生の思い出に大きく影響する。

自宅の窓から

15日(木)自宅時間増
ここ数日は愛知県の自宅にて内勤が続いている。今年は自宅にいる時間を増やす計画で新年からスタートしている。昨年は週末を中心に自宅にいる時間をとっていたが、今年は平日も含め自宅での時間が増やしている。その一つの理由は子育て。長男は今年中学校へ、次男は3年生に進級する。格差が広がる日本経済において、子供の教育に時間、お金を投じることは後に大きな差になるのではという考えがある。できれば将来、私を養って欲しい(笑)

時は刻々と過ぎてゆく

16日(金)意識
気が付けば2月も半ばとなってしまった。今年私は51歳のとしとなり、生まれてから半世紀を超えた。50歳を節目と2年ほど前から特に意識してきた。今年は51歳の年で0から1へスタートの歳、年と決めている。そんなとしが始まり早くも1か月半が過ぎてしまった。気が緩んでいる訳ではない、しかしながらに今一度気を引きしめ、意識を高めたい。

最後の試合が始まる

17日(土)最後の試合
長男君の小学生最後のサッカーの試合日となった。最後のトーナメントを準々決勝まで勝ち進んで来た。今日勝つことが出来ればチャンピオンシップ大会に進めたがここまでとなった。試合は0対0でPK戦に入り、1点差で負けてしまった。試合が終了した瞬間、泣き崩れた子が多かった。とても良い試合で、とても美しい負け方だった。愛知に引っ越してきたからの5年間とても良い経験をしてくれたと思う。

パンダ見つけた

18日(日)中国デフレへ
中国経済の後退が顕著になってきた。不動産バブルの崩壊からはじまり、政府対応にも問題が見られる。さらび中国は今後人口減少へ向かう。日本がバブル崩壊を迎えた時に似ている。逆に日本はデフレから脱しインフレへ向かう兆しにある。バブルの崩壊から33年余りもデフレのまま耐えてこれて来たことにも日本人の逞しさを感じる。日本人だからこそ耐えられたのではとも思う。ここから中国は逆境をどう乗り越えてゆくのか興味を持ちつつ、世界に及ぶマイナスの影響に不安も感じる。

お寿司屋さんで頂いたお造り

19日(月)ラーメンは高級な食べ物になるのか
海鮮丼は7000円~、ラーメンやハンバーガーが3000円している。インバウンドで賑わう観光地では当たり前の価格になって来てる。日本の食べ物は世界的に美味しいという情報がSNSの影響でどんどんと海外に人に広まっている。日本と海外の物価の違いと為替の問題もあるが、日本の価値が適正な価格として評価されてきているのではないかとも思う。数年後は今の価格は安かったと思える状況になるのではないかと思う。日本のラーメンは高級な料理となるかも。

花粉書対策に時間を取られながらも

20日(火)花粉症
少し今年は早いのか?体がすでに反応してきた。寒い季節から過ごしやすい気候へ変わることはうれしいのだが、このタイミングでやってくるのが花粉症。私は幼少期からこの花粉症に悩まされてきた。その昔は花粉症と言う言葉がなく耳鼻科で診療を受けると慢性鼻炎と告げられた。釣りを仕事として選んだ以上逃れることが出来ない。昔に比べ、薬や対策グッズが充実したお陰で症状はましになったが、やはりそれでもこの花粉症は辛い。今シーズンもうまく付き合っていければと思う。

確か12回目の出展となるイベント

21日(水)イベント準備
春に向けて釣り関連のイベントが続く。自社メーカーとして出店するイベントではその準備に時間を取られてしまう。準備は楽しい部分も多いが、時間に追われると楽しむことが焦りに変わってくる。イベントまであと16日と迫っているが、出来る限り楽しみたい。

日本経済スタートライン!

22日(木)日経平均過去最高値更新
本日、日経平均株価が過去最高値を更新した。34年間かけて日本株は1.0倍を超えた。この間、アメリカ株は約15倍、欧州でも約7倍になっていることから考えるといかに日本がバブル崩壊後に低迷していたということがわかる。日本にとっての夜明けとなり、ここから新たな30年間を展開して欲しいと思う。私が社会に出てから33年目、ここからは違ったステージを見ることが出来るのか楽しみで仕方がない。その状況に自分自身が取り残されることなく、ついていけるよう自分自身のスキルアップに励みたいと思う。

愛知県は車エビの漁獲高全国トップ

23日(金)祝日3連休
本日は天皇誕生日で祝日となり、今日から3連休が始まる。昨日の出来事は天皇陛下への誕生日プレゼントだったのか?私も自宅でそれを美味しいお肉を買ってきてお祝した。3連休を利用して家族旅行の計画もあったが、宿泊施設の高騰ぶりに躊躇し近場への日帰りドライブにとどまった。しかしながら、高速道路を利用して1時間ほど走れば、景色も雰囲気も非日常を味合わせてくれる。美味しい海鮮を頂き大満足の連休初日を楽しませて頂くことが出来た。


半導体バブルが来た

24日(土)熊本県菊陽町
仕事で何度か伺わせて頂い事のある熊本県の菊陽町。ここに台湾の半導体工場が建設されており、その開所式が本日行われた。AIブームにより半導体というキーワードは今、毎日ニュースで何度も取りざたされているほど世界的なトレンドとなっている。経済の好循環の中心にあることは良いことに思える反面問題も起こりやすい。この工場もすでに地下水のくみ上げに関して問題視する声も上がっている。何度か訪れたことなる菊陽町は落ち着きと賑やかさと人の人情が厚いとても良い街の印象が強い。そんな街が今後どのように変化してゆくのか興味は深い。発展を望みつつ、今ままでの良さを失わないで欲しいと思う。

航空自衛隊浜松広報官エアーパーク

25日(日)
昨日より2日間、ノープラン家族旅行へ。宿泊するかどうかも決めず、朝高速にのって東へ。行き先を静岡県とだけ決めて出発。お昼前に焼津港付近に到着したのでランチしてその後行き当たりばったりで見つけた「ディスカバリーパーク焼津天文学館」へ入場料300円。3時間近くを費やした。どうするかと宿を調べるとリーズナブルな設定のコンフォートホテルを浜松市に見つけたので宿泊することに、翌日は浜松市の「航空自衛隊浜松広報官エアーパークへ」ここは入場料無料。約半日を過して自宅へ帰ることに。行き当たりばったりでコスパを含め満足度の高い旅行が出来た。学びも食も静岡県を堪能できた。国内のサービス業も値上げが進んでいるが、まだとてもお値打ちに堪能できる場所が日本国内には沢山あると思う。

滋賀県事務所の窓から

26日(月)
愛知県の自宅から滋賀県事務所へ早朝の車移動夜明け前に到着。来週末がイベントで金曜日には名古屋のポートメッセへ向う予定。日々の業務とイベントの準備が重なる。慌ただしいと思わず感じてしまうが、そんなことはないと頭の中で思ったことを書き換えて、楽しいを想像。そう、確かにイベントやその準備は楽しいことでもある。気分や心理で気持ちの持ちようは大きく変わる。

打ち合わせランチ

27日(火)打ち合わせ
来週末のイベントに向けて打ち合わせ。毎年手伝ってもらっているスタッフさん2名とランチをしながら1時間半ほど。滋賀県事務所にあるとあるお店のお得で美味しいランチを3人で頂いた。イベントは楽しく、その準備もまた楽しい。ただ時間的に追われるような状況になると一転することになる。最後まで楽しみながら無事に終えたい。

滋賀から出発して8時半には博多に来れる

28日(水)出張
朝の4時半に滋賀県事務所を出発、始発の在来線に乗って新大阪から始発の新幹線に乗れる。向かった先は福岡県、朝の8時半には博多駅に予定通り到着。相変わらず、日本のインフラは素晴らしいと思う。

博多の街

29日(木)九州2日目
博多にて二日目、午前中はホテルで仕事をして午後から打ち合わせ。そのまま夜になった。昨日より博多エリアに滞在している。博多駅に降りてから思っているのはその人の多さと活気。早朝から深夜まで人の流れが止まらない。私が見ている限り日本で一番活気が感じられる街。日本経済が勢いを増して成長に向かうとしたらその始まりの中心となるのは九州なのではないかと感じる。

【ZICOの365DAY 過去ログ】 
  2023.01 January
  2023.02 February
  2023.03 March
  2023.04 April
  2023.05 May
  2023.06 June
  2023.07 July
  2023.08 August
  2023.09 Septenber
  2023.10 October
  2023.11 November
  2023.12 December
  2024.01 January.
  2024.02 February
  2024.03 March
  2024.04 April
  2024.05 May
  2024.06 June
  2024.07 July
  2024.08 August

Instagram https://www.instagram.com/koji_hasegawa0726/?hl=ja

Facebook https://m.facebook.com/hasegawaboreas

Twitter https://twitter.com/okubiwako

長谷川耕司公式リンクFLASHPOINT ONLINE SHOP https://flashpointonlineshop.com/

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートは活動費に充てさせて頂きますm(__)m