見出し画像

【ZICO(ジーコ長谷川)の365DAY】2024.6


散歩道で見つけた光景

1日(土)6月!
早くも2024年も6月を迎えてしまった。こないだお正月だったのにっと昨年もこんなタイミングで思っていた気がする。今月が終われば今年も半分が終わったことになる。今月は再度今年を振り返りかえってみたいと思う。朝の散歩で見つけたアスファルトを破って芽を出している雑草を見つけ、力強さと勇気を今月の初めの朝から頂いた。

日本最大の根尾谷断層を知る

2日(日)根尾谷断層
ふらっと愛知県の自宅から車を走らせ岐阜方面へ。たどり着いたのは3月初旬にも伺った薄墨桜でも有名な根尾村へ。道路に出た看板につられてたどり着いたのは「地震断層観察館」ここでは明治24年に起きた濃尾地震(マグニチュード8.0)の際に生じた断層を観察することができる。上下の変位は約6メートル、国の特別天然記念物にも指定され、世界的にも有名な断層。震度6の体験もできた。大きな災害を伴った地震は過去日本を何度も襲っている。地震の仕組みや断層の構造を学ぶと今後再び日本列島に大きな地震が確実に起こることが解る。地震に対しての備えの意識がより高まった。

どこを見つめているのだろうか?

3日(月)都知事選
都知事選の話題が大きくなってゆく中、こんなニュースを観た。「48億円」都庁プロジェクションマッピング事業に疑問 電通の小池知事への献金指摘も」新たな立候補者として出て来た蓮舫さん、ワイドショーで批判的な意見。テレビで世論は操作できると思う。政治家という自分の立場を守るための構造を作りにも限界が来たのではないかと思う。日本が大きく変わってゆくきっかけだと思う。ぜひ良い方へ変わっていってほしい。

いつもの散歩道で滋賀県

4日(火) 今日は明日の為に・・・
昨日より愛知の自宅より滋賀の事務所へ移動。6月に入って初めての滋賀県、今月もよろしくお願いします。まだまだ朝夕は肌寒く、日中は汗ばむほどの暑さになったりならなかったりと寒暖の差を激しく感じる。今月も後半には梅雨入りし気温の上昇と共に湿度の高い季節になる。体調管理に今以上に気を配り今月が終わった時に満足できる自分でいれることを目標としたい。今日は明日の為に・・・

今年初のスイカをいただいた

5日(水) 出生率1.20
2023年の出生率が過去最低更新の1.20で発表された。8年連続の低下で、婚姻数も前年比6.0%減で戦後初めての50万組を下回ったという。未婚者へのアンケートで「今後結婚したい」、「結婚したら子供を持つべき」という回答に対してもイエスの返答が大幅に減少している。8年も改善しない状況に政府が考える少子化対策に効果がないのは、若者の現状の暮らしへの理解度がないからだと思う。また若者も政治や政治家に対して興味関心が薄い。「世の中に存在し続けるものは一方へは動き続けない」という原理原則から考えると、そろそろ転換期が来るのではないかと思う。それは国民のパワーでしかなく、そのきっかけを何が、誰が作るのかだと思う。日本が世界がどう変化してゆくのか面白い時代に生かせて頂いていると思う。

野球盤を購入

6日(木)野球盤
長男君が「野球盤が欲しい!」というので買い与えてみた。ネットで注文知多ことを伝えると野球盤の到着を心待ちにしていることが良く伝わって来た。今も昔も少し形は違えどアナログ感満載のおもちゃは今もしっかりと生き残っている。

麦畑 滋賀県野洲市にて

7日(金)黄金の麦畑
先月、青々と茂っていた小麦ががらっと色変わりしていた。輸入小麦の価格が高騰しており国産小麦が見直されてる傾向がある。食品としての安全性の面からも国産のほうが良い。しかしながら、私は極力小麦は摂取しないようにしてるが。

河川敷の公園へ

8日(土)2家族BBQ
次男君のお友達家族とデイキャンプへ出かけた。お友達のお父さんとお母さんとは2回ほど挨拶をした程度だった。いつも無料で使用できる河川敷のBBQゾーンへ。雨予報だったこともあり完全貸し切りだった。一時的に雨に降られたが土砂降りになるようなことはなく快適にBBQを楽しむ事が出来た。子供を通じて地域の人との交流はとても貴重な時間だと思う。職業や地域のことなど色々なお話を聞かせて頂くことが出来た。

家族全員の体幹を調整

9日(日)体幹のずれを直す
以前から姿勢の悪さを自覚している。改善しようと現在も色々と意識はしているがどれも改善へ向かっていく傾向にはない。それが、飛躍的に改善する可能性が出て来た。偶然の出会いで起こったこのきっかけで、姿勢だけではなく大きな改善が起こるかもしれない。昨年からの50才から0からの気持ちでスタートさせた「50才からのもう一つのスタート」の骨組みの一つと出会うことが出来たかもしれない。

いつもの散歩道の風景 滋賀県野洲市

10日(月)人手不足
あちこちで「人手不足」この言葉を耳にするようになった。滋賀県内を走る回送のバスの行先電光掲示板にも「運転手募集中」と表記して走っている。企業は人材確保のため賃上げを積極的におこなっている。すべての企業が賃上げをできる訳ではなく、賃金の格差は転職に繋がる。人とお金が動けばエネルギーは生まれる。世の中の好循環のきっかけになることを願う。

奥琵琶湖は私の心の故郷

11日(火)取材釣り雑誌の取材を受けた。テーマは車で私が使用している車を中心に取材を受けた。琵琶湖の北部にある奥琵琶湖と言われるエリアで撮影を行った。奥琵琶湖は私がもともと活動の本拠地としていた場所。久しぶりに足を運ぶといつも懐かしさに感傷的な気分になる。撮影も無事におわり、仕事ながらにとても良い気分転換となった。

いつもの散歩道の風景 滋賀県野洲市

12日(水)発送業務
溜まった発送業務を消化する1日となった。とは言え出荷量は多くなくピークと比べると半分以下。釣りに関する業務は特に景気の悪さを感じる。コロナ過から開けて、釣りをする人が減った。コロナ過で出来なかったことへ興味が移ったこと、物価の上昇により趣味に掛けるお金が減ったことが理由だと思う。

鵜が沢山飛来した琵琶湖

13日(木)フィールド
本日は朝からフィールド業務で琵琶湖湖上で一日を過ごした。ちょうど梅雨に突入する寸前の雰囲気。前日より湿度が上がって蒸し暑さを感じる。今日も、日中の予想最高気温は高く暑さ対策をしてボートを出した。実際湖上では天気も良く、湿度もそれほど感じず、適度な風がとても気持ちの良い一日だった。6月も中旬、これから本格的な夏への入り口にたった気分を感じた一日となった。

懐かしい匂い、野球グローブ

14日(金)グローブ
先日、長男君が野球部に入部したため、グローブを買うためにスポーツ用品店へ。店員さんに選び方を尋ね購入した。ついでに私のグローブも購入した。私は小学校のころ野球をしていたので、グローブがとても懐かしく感じた。購入後長男君に「キャッチボールをしようと」何度も言われているのだが、ちょうどタイミング悪くいまだに一度も出来ていない。私もキャッチボールがしたいだが、見事にタイミングが合わずにできていない。キャッチボールをする日が楽しみだ。

釣り大会に一緒に参加したメンバーさんと

15日(土)釣り大会
一般のアングラーさんたちとプロのアングラーが交流しながら行う釣り大会で70名ほどが集まりそれに参加させて頂いた。私が参加するのは今年で3回目。ボートに乗って釣果を競う競技形式。こういったイベントや競技に参加する機会が数年前に比べて少なくなった。一般の方やプロのアングラーとの交流は生の情報交換であったり、コミュニケーションとしてとても有意義な時間と言える。

近江牛のどて煮風

16日(日)父の日
朝、滋賀から愛知へ車移動、途中食料品の買い出しをしてお昼前に自宅へ帰宅した。今日は父の日と言うことで、自宅へパートナーのお父さんとお母さんに来てもらい食事をする予定。食事の準備は私が担当。お昼から作り始め、夕方に完成し、無事みなで食事を行うことが出来た。

夏の雲になった。愛知県にて

17日(月)キャッチボール
自宅業務となった週初め。仕事はひと段落したタイミングでスーパーへ直ぐに向かいたかったが、長男君に誘われながらもずっと出来ていなかったキャッチボールをわずかな時間ですることにした。何十年ぶりにグローブをつけてキャッチボールをしただろうか。軽く肩がなれて来たタイミングだった。ボールをキャッチする際にカバーした右手の人差し指にボールが突いた状態になってしまい激痛が走った。指をみてみると爪から血がにじみ出て来た。ちょっと張り切りすぎたのか、数十年ぶり、やっと長男君と出来たキャッチボールは5分も経たないうちに強制終了。それにしても痛い指先、こんな怪我の痛みを感じるのも久しぶりだった。

夕方の散歩道歩道にカタツムリ

18日(火)
愛知の自宅から滋賀県へ移動。朝から土砂降りの雨だった。昨夜の天気予報で「線状降水帯」が発生すると出ていた。そろそろ梅雨の季節かな。湿った空気の中、小池百合子都知事が学歴詐称問題で刑事告訴というニュース。テレビではほとんど報道されないのかな?

散歩道、田んぼの稲 滋賀県野洲市にて

19日(水)風邪気味
昼夜の寒暖の差が大きかったことが影響だと思うが、風邪気味の体調になってしまった。とは言えほぼ元気に動けるレベルなので毎日の生活にはそれほど支障はない。がしかし、この体調のせいなのかミスと思えることが重なった。同時にそのミスからマイナス的な気分へと落ち込みなんとなく負の連鎖を感じた。体調によって仕事内容の配分を考慮できるようにしたい。

事務所の窓から撮影したイソヒヨドリ

20日(木)イソヒヨドリ
滋賀事務所の駐車場にて、ここで聞いたことのない珍しい鳥の鳴き声が聞こえた。姿を追ってみると2匹のスズメよりは一回り大きい鳥だったが、すぐに何処かへ飛んで行ってしまった。翌日また、その鳥の声が聞こえたがまたすぐに何処かへ飛んで行ってしまった。3日目事務所の窓から電線にその鳥と思われる鳥がとまっていた。急いでカメラを準備して写真に収めることが出来た。写真から鳥の名前を調べたところおそらく「イソヒヨドリ」という名前の鳥。ここにきて10年以上になるが、初めて聞いた鳴き声だった。もしくは今まで鳥の鳴き声に耳を傾けることがなく気づかなかったのか?だとしたら、今まで耳を傾けれなかった所にも気が届く余裕が出来たのか?

いつもの散歩道 滋賀県野洲市にて

21日(金)梅雨入り
関西、中部地方とも梅雨入りとなったようだ。と同時に近く急に湿度が高くなり湿度の高さからくる不快感が増した。扇風機とエアコンが本格的に稼働する季節が始まった。エアコンのスイッチを入れると、一気に湿度と気温が下がり快適な環境になる。年々高まる猛暑はまだこれから、快適に過ごすための一番は体調管理。気持ちよく夏を過ごせるよう今一度体調管理に関して身を引き締めたい。

前広島県安芸高田市市長石丸伸二さんの本

22日(土)覚悟の論理
東京都知事選に立候補している石丸伸二さんの本が届いた。読まなくても何が書かれているか解るような気がするほど、2年くらい前からネットでこの方の活動や話を聞いてきた。人口2万6千人ほどの安芸高田市の市長の時はこのお方はここに留まるレベルの人ではないと思っていたが、まさか東京都知事をいきなり目指すとは思わなかった。でも、なるほどそう来たか!と思った。石丸さんは日本を良くしてくれるキーマンになる一人だと確信している。

掃除後 滋賀県事務所にて

23日(日)大掃除
今週末は滋賀の事務所で過ごした。私が風邪気味だったので、週明けにテストを控える長男君に風がうつるといけないということでこうなった。おかげで昨日からの2日間は事務所を大掃除並みに綺麗にすることが出来た。たまには事務所で一人少し寂しいくらいの気持ちでいるのも悪くはない。

朝の散歩 三上山 滋賀県野洲市より

24日(月)今年最高、関東で36度越え
梅雨ってこんなに湿度が高かった、と思うほど不快感を感じる。事務所の扇風機とクーラーを入れるとすっと快適な室内に一瞬で変わる。今日関東では36度を超えて今年一番の暑さとなり、熱中症で緊急搬送された人も50人とニュースになっていた。夏の本番はまだまだこれからだと言うのに、盛夏にはどんな暑さが待っているのだろうか?猛暑を軽々とした気分で過ごすためにも今から体力と体調管理で備えたい。

25日(火)

滋賀県近江八幡市大中のスイカ

26日(水)スイカ
本日は滋賀から愛知県自宅へと車移動。帰宅時にはたいてい滋賀県の新鮮な野菜を購入する。今日は珍しく、いつもの店以外に立ち寄った。近江八幡大中はスイカでも有名で、とても柔らかくみずみずしくて甘いスイカがとても美味しい。そんなスイカの直売所が何件も並んでいる。夏らしく、そこに寄ってスイカを購入して帰った。夜、包丁を入れると、とても柔らかい切り心地と共に「パリ」っと音を立てた。その味は言うまでもなく、最高だった。


近所のうなぎ屋のうな丼

27日(木)うなぎ
久しぶりに、嫁さんを連れてランチに近場のうなぎ屋へ。12時少し前に到着すると3組ほどが並び満席だった。一杯安くても3800円のランチ代は高級としか言いようがない。そんなお店が平日のお昼前から満席状態。方や世間のニュースでは物価高による生活困窮者の増加の話も少なくない。待っている時間にみたニュースでは、家計の金融資産が前年比7.1%増で2199兆円で過去最高と言う。その要因は貯金以外のリスク性資産で株や投資信託の増。一方では困窮、一方では資産が増大、世の中は世界的に色々な部分で「分断」が起こっている。待つこと数十分店内に案内されうな丼を頂いた。満席の店内を見渡し、資産が増えた人たちなんかなと。バランスは保てなくなると崩れてしまう。

自宅の家庭菜園

28日(金)円下落1ドル=161円20銭
円安が止まらまず、37年ぶりの安値になった。ニュースでも速報が流れた。エネルギーや食糧の大半を輸入に頼る日本にとって非常に重要な問題。ニュースでは日米の金利差を理由にという記事が多いが、対円はドル以外でも円安が止まらない状態が続いている。自国の通貨安は国力の低下、長期に渡り続いた日本の構造的問題が表面化してきたのではと思う。生活習慣の不摂生を続けていとある時に急に倒れて病院に行かざる得ない状況になる。そして病院で先生に言われることは「なんでこんなになるまで他っておいたのですか!あと少し遅かったら死んでましたよ!!」なんて話を時々耳にする。今の日本はそんな状況なのではないかと思う。

長男君の野球部初試合

29日(土)野球部
中学生になって、今までサッカー部をつ続けていたのにいきなり野球部に転向した長男君。そんな長男くんの野球部初試合があるというので、観戦に市民グランドへ。初試合と言っても、長男君はまだユニホームもなくベンチで観ているだけ。野球経験がない状態でいきなり野球部に入部することろは面白いと思った。試合は12対2で圧勝だったらしい(途中で帰ったので後で知りました)今後、長男君がこのグランドで投げたり打ったりする日が来るのだろうか?がんばれよ、長男君。


30日(日)月末
6月もあっと言う間に過ぎ去った。毎月思うことだが本当に早い。今月を振り返ると、近場で仕事も遊びも楽しんだ月だと言える。断層を観に行った根尾村、近場の公園でBBQ、琵琶湖最北部の奥琵琶湖での撮影、琵琶湖釣り大会のゲスト参加。今年初のスイカを食べたことは、夏の始まりを感じた。習慣化してきた散歩は、梅雨に入り雨模様が多かったが梅雨ならではの景色を感じた。そして、今月の一日当たりの平均歩数も今年初の目標値達成の8000歩超えだった。反省としては昨年の6月を振り返ると、同じ時期に風邪気味の体調不良とあったが、今年も同じような状況になったこと。その理由も昨年と同じに思う。体調管理は本当に重要だと思う。来年の6月への反省と来月からも意識して気を付けたい。今年も楽しい6月を過ごせたことに感謝したい。


【ZICOの365DAY 過去ログ】 
  2023.01 January
  2023.02 February
  2023.03 March
  2023.04 April
  2023.05 May
  2023.06 June
  2023.07 July
  2023.08 August
  2023.09 Septenber
  2023.10 October
  2023.11 November
  2023.12 December
  2024.01 January.
  2024.02 February
  2024.03 March
  2024.04 April
  2024.05 May

Instagram https://www.instagram.com/koji_hasegawa0726/?hl=ja

Facebook https://m.facebook.com/hasegawaboreas

Twitter https://twitter.com/okubiwako

長谷川耕司公式リンクFLASHPOINT ONLINE SHOP https://flashpointonlineshop.com/


いいなと思ったら応援しよう!

長谷川耕司
よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートは活動費に充てさせて頂きますm(__)m