![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94759986/rectangle_large_type_2_842446c156bbbf7cb8c23607b0aa3ac9.png?width=1200)
Vol.9 ベトナム現地法人、初任給公開
こんにちは
今日は、待ちに待った
ベトナムでの初任給をいただいたので
公開してしまおうと思います。
今後海外、特に現地法人で働かれる方は、参考にしていただければと思います。
また、僕も将来
「こんな時あったな〜」
なんて、思える時が来るんじゃないかなと思って日記のように書きます。
①現地採用とはいっても、本社は日本のベンチャー
日本のベンチャー企業のグループ傘下企業です。
僕は、現地採用ということで、日本での給与や福利厚生は全て関係なく、
(同じにしてくれと交渉したけど断られました笑)
ベトナム人と同じ待遇で働いてます。
もはや、ベトナム人なんです。
なぜかって、
日本人は、2人笑
日本語教師
と
僕。
そしてもう1つ、
僕以外40人弱女性笑
何をするにも、アウェーです汗
採用に至るまで
こちらに、就職させていただく前は、フィリピンでインターンをしておりました。
半年の契約で、伸ばすこともできたのですが、新しい挑戦をと思い、ベトナムでの就職を目指しました。
普通にネットで
「ベトナム 就職」
と調べて、応募しました。
【新規事業を立ち上げれる方】
へ、何もできない僕が応募をしました笑
その記載では、給与高かったんですが、やはり僕は能力が何もないので半分になりましたね笑
②初任給の公開
ベトナムでの私の初任給は
26,500,000 vietnam dong
です。
ベトナムの通貨は、桁が意味が分からないので分かりづらいですが、日本円で
15万円
ありがとうございます。
先日の記事で給与を拒否したいと言っていましたが、
正直、日本人感覚相当少ないですよね。
そうなんです、自分もびっくりです。
しかしながら、試用期間のため
基本給から85%の給与です。
3ヶ月目から
32,000,000 Vietnamese dong
17万円
くらいです。
ちなみに、交通費などは何もなくここから、税金が引かれます。
日本人新卒よりもだいぶ低い数字です。
ただ、ベトナム人の初任給は
9,000,000 vietnam dong 以下
5万円
という現実です。
ですので、前回、給与を拒否したいと記事にさせていただきました。
③生活費はどうなのか
家賃 : 6,300,000
電気・水道代など : 600,000
1日食費(カフェ含む) : 150,000
その他:2,000,000
合計 : 13,400,000(7万5000円)
贅沢をしなければ7万5000円で過ごせます笑
ただ、日本食に行くと日本と同じくらいの値段になるので、結局かさみますが、、、
生活面では、不自由は意外とないものです。
ただ、海外製品を買うと日本よりも高いことが多いので、給与は少なく感じます。
④今後について
ベンチャーであり、営業職ということで、
今後実力次第ではもっと上を目指すことができるかと思います。
今後は、30〜40万円である50,000,000Vietnam dongを今年度中に目指して行きます。
メモ程度に、本日も書かさせていただきました。
海外に就職して給与について日本人と比較する部分も、
寂しく感じることも多いですが、良い経験をさせていただいております。
できない経験をしていることを再確認し、この調子で前進して行きます。
本日もありがとうございました。