トレーニングで腰が痛いというお客様。

このケースでは、お尻か腹筋が働いていないことが多いのです。

チェックするとお尻はOK、でも腹筋が働いてませんでした。

小腸へのアプローチで腹筋を回復させましたが、なぜ体軸がとれているのに抑制箇所があるのか?

何が小腸にストレスをかけているのか細かくチェックすると、スポーツブラでした。

スポーツブラが小腸にとってストレスとなり、腹筋が抑制し腰背部に負担がかかっていたのです。

スポーツブラのストレスを調整したところ、腰背部の負担はなくなりました。

通常のブラジャーのホックは肝臓にストレスになり、矯正下着は骨盤をゆがませます。

このように身につけるものがストレスとなることがあります。ストレス物質により、姿勢やボディラインが崩れてしまうのです。あなたの身の回りにもありませんか?

いいなと思ったら応援しよう!