しゃべる未曽有【毎週ショートショートnote】
立ち合い出産の普及にともない、我が子の産声を録音に残す『バースレコード』が人気を博すようになった。
この世に生を享けた瞬間の、記念すべき第一声。当人には肺呼吸の転換点に過ぎなくても、親にとって、とりわけ腹を痛めた母にとっては、自らの分身に命が受け継がれた無二の証。いまだかつてなき大事件に違いない。
音声データとして保存されたレコードは、折々の節目にひもとくも良し。胸に刻んで絆を確かめるも良し。やがて巣立つ我が子に、独立の記念やウェイトベアなどの返礼として贈るも良し。己の出発点を今度は子が胸に刻み、新たな人生を踏み出していく。
日々歳々、過ぎる時間に同じものが一つとして無いように、生涯で出会う総てのできごとは、いついかなる場面、誰にとっても未曽有なのだ。
今日という一日に、あなたはどんな声で喋り、どんな声を聞くだろう。
創造してごらん、世界が耳を傾けているよ。
副題:初音